2022.11.02

これが仲良しの秘訣!?【長続きカップル】のLINEルール3選

カップルのやりとりで使われるLINE。彼氏とはどんな風にLINEしていますか?
使い方によっては、今よりもっとラブラブになることも、仲良くお付き合いを続けることもできるようになるんです。

そこで今回は、長続きカップルが当たり前にしているLINEのルールを紹介します。
時間があれば恋人とLINEしている女性もいますよね。
しかし、長続きの仲良しカップルほど、必要なとき以外連絡しなかったりするんです。

どこかに出かけるときと帰ってきたときに連絡するだけで、友達といるときや仕事中は連絡を取らないようにしています。そうすることで、自分の時間を充実させることができます。

友達といるのに頻繁に彼氏とLINEしていたら、目の前にいる友達に失礼ですよね。
誰かといるときは邪魔しないように相手も連絡を控えられるので、お互いに自由時間を楽しみ、束縛とは無縁の生活を送れるのです。
夜に会社の飲み会があるから連絡がつかなくなるなんてこともありますよね。
長続きカップルはこういった返信できない時間を事前に報告します。

いつも返事が来る時間に連絡がないと、「なにかあったのかな?」と不安になりますよね。「事故にあっているかも」と考えて眠れなくなることも。次の日に飲み会だったと知ってやっと安心したこともあるでしょう。

こういった余計な心配をかけないために、事前に伝えています。
相手を思いやる行動が仲良しを持続させるのです。
LINEの返事が少ないと「私のこと好きじゃないんだ」「放っておいてもいいと思ってる」とネガティブな考えに陥ってしまう女性もいるでしょう。しかし、LINEで彼の愛情ははかれません。

長続きするカップルは、LINEでのやりとりの量を気にしません。あくまでも連絡手段と考えています。返事が遅くても気にしないので、スマホにかじりつくことがありません。
別のところで愛情を感じ取っているため、LINEに振り回されないのです。
LINEの使い方は千差万別。ほとんど使わない人もいれば、頻繁に使っている人もいます。彼氏と話し合ってお互いが納得できるルールを作ることで、揉めることが減っていくでしょう。

(illy/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事