
2022.11.09
「別れるべき?」辛い恋愛から卒業したいあなたへ...!
彼のことは大好きだけど、なかなか会う時間を作ってくれなかったり、LINEの返信がこないとモヤモヤしてしまうことありますよね。そんなことが続くと「愛されてないのかな」と感じてしまったり「なんで私ばかり......!」と思ってしまったり。
恋愛が苦しいと感じてしまいます。こんなふうな恋愛がつらくなってしまったときはどう対処したらいいのでしょうか。
恋愛が辛い原因は?
彼に対して何となくモヤモヤした気持ちがあっても、原因はなにかと言われるとよくわからないなんてこともありますよね。まずは恋愛がつらく感じる原因を探ってみてくださいね。あなたが恋愛依存気味になってしまっているのかもしれないし、彼の方に問題があるのかもわかりません。
原因がわかれば解決方法も見えてきますよ。自分に原因がある時は、気持ちを切り替えることが大切です。もし、彼に原因がある時はあなただけではどうにもならないので、2人で話し合うことが大切です。
辛い気持ちはそのままにしないで
彼との関係で悩んだ時に、ついつい喧嘩になるのも嫌だし自分さえガマンすればいいやと思ってしまう女性も多いと思います。
しかし、気持ちを抑え続けると不満はどんどん大きくなってしまいますよ。最終的には別れを選ぶしかなくなってしまうこともあるでしょう。小さな不満のうちにきちんと解決していきましょう。
辛い恋愛を続けるとトラウマになる?
つらいと感じてしまう恋愛をずっと続けていると、やがてあなたの心を蝕んでいきます。過去の恋愛で傷つき、新しい恋に踏み出せなかったり、新しい彼ができても関係が長続きしないなんて人はたくさんいますよね。
つらい気持ちは無理に堪えてはいけません。彼ときちんと話し合って解決をしてくださいね。もし解決できない時は別れも視野に入れてください。別れなんて考えられないって人もいると思いますが、心の傷は癒すのにとても時間がかかりますよ。彼よりも自分を何よりも大切にすることを忘れないでください。
さいごに
今回は恋愛がつらくなってしまった時の対処法を紹介しました。恋愛がつらい時はガマンしないのが1番です。まずは原因をはっきりさせましょう。そして、最後は彼よりも自分を大切にするような選択をしてください。
(elliott/ライター)
(ハウコレ編集部)