
2022.11.21
【最強モテ女性が絶対にしないこと】3位:追いすぎる、2位:依存、1位は?
ただモテるだけでなく、モテる上に好きになった男性がどんどん惹かれていく最強にモテる女性がいることを知っていますか?
そういう女性って「絶対にしないこと」があると言われています。
だからこそ、男性が惹かれるのかもしれません。
今回は、最強にモテる女性が絶対にしないこととは何かについて紹介したいと思います。
過去の男性の話
過去の男性の話をして「私モテるでしょ?」というのを遠回しに伝える人っていますよね。
男性の気持ちをどんどん高めるモテる女性は、過去の男性の話は一切しないと言われています。過去であっても、他の男性はちらつかせないのです。
そのため、目の前にいる男性が「俺だけなのかな?」「特別な感じがする......」と感じてハマっていくと言われていますよ。
過去の男性の話って聞いていても楽しくないみたいですね。
追いすぎる
男性にベタベタしたり、必要以上に連絡をしたりなどのように、距離感が近すぎるということをモテる女性はしないと言われています。近すぎることで「飽きられるかもしれない」「嫌がられるかもしれない」ということを考えているのです。
距離が近ければモテるという考えもないのでしょう。実際、男性は近すぎると離れたくなることがあるようです。追いかけたい気持ちのほうが強いとも言われていますよ。
相手への依存
男性がどんどん惹かれていくモテる女性は、男性に依存しないという特徴があります。依存しなくていいように、趣味があったり、友達がいたり、家族と仲が良かったりするのでしょう。
男性に依存する必要がない生活を送ることができているのです。
まさに、人生が充実しているのでしょう。
こういう女性って、誰からも好かれる魅力も持っていますよね!
世話焼き
まるで母親のように男性の世話をしたり、やりすぎと思われるほど尽くしたりということをモテる女性はしないと言われています。
「なぜそこまでしないといけないの?」と思っているかもしれません。
世話を焼きすぎると男性から都合の良い女性と思われることもあるため危険です。良い居心地を提供しているつもりでできていないのですね。
モテる女性は「ちょっと物足りない」と思わせて追いかけさせるのが上手なのでしょう。
モテる女性にはしないことがある
モテる女性は、男性にしないことがあるからモテるのかもしれません。やりすぎってダメなので、しないことも決めていたほうがモテるかもしれないですね!
(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)