
2022.11.28
「周りは結婚してるのに...」時間を無駄にせず恋愛がしたい!
「いつかは結婚したい」と考えているのにズルズルと不毛な恋愛を続けてしまい、年齢ばかり重ねてしまう......そんな女性いますよね。
「結婚したい」「恋愛で幸せになりたい」と考えているのなら不毛な恋愛はなるべくしない方がいいです。でも、そう簡単には割り切れないもの。不毛な恋愛をやめるにはどうしたらいいのでしょうか。
不毛な恋愛とは?
彼に愛されたいと望んでいるのに愛されている実感を持てなかったり、彼と付き合いたいのにいつまでも片思いを続けていたり......。どう考えても幸せになれない恋愛ってありますよね。
一緒にいて幸せを感じられないのは不毛な恋愛です。結婚や幸せを望むのなら、なるべく不毛な関係は続けない方がいいでしょう。
不毛な恋愛をやめるには
不毛な恋愛をしないためには、彼に幸せにしてもらうという意識を捨て、自分を幸せにするのは自分という意識を持つことが大切です。
そうすると、彼に対する執着心も薄れてくるし、自分にとってより良い選択肢を選べるようになります。
また、「一緒にいられるだけで幸せ」と思えたり、「彼を好きな自分が好きだ」と思えることも大切ですよ。そう思えると、片思いや自分主体の恋も幸せなものになります。
自分の価値を自覚する
「愛されたい」「大事にされたい」と思うならば、自分を愛してくれる男性を選ぶことも大切です。
「自分を愛してくれる男性は見る目がある」と思えるマインドや、「大事にしてくれない男性は自分にとって価値がない」と強気な気持ちを持つことも必要です。
そういうふうに思えたら、不毛な恋愛に足を踏み入れることもなくなりますよね。自分に自信を持って、自分は愛される価値や選ばれる価値がある人間だと自覚しましょう。
不毛な恋愛から抜け出そう
今回は、不毛な恋愛をやめる方法について紹介しました。不毛な恋愛をいつまでも続けていると後で後悔することになるかもしれません。
少し冷静になって、今の関係を続けるメリットや、今後幸せになれることはあるのか考えてみてくださいね。
結婚を望むなら尚更です。自分の価値を信じて、不毛な恋愛から抜け出しましょう!
(elliott/ライター)
(ハウコレ編集部)