
2023.01.25
恋愛に適齢期なし!【アラサー女子】のモテ期が輝くタイミングって?
アラサーになって、恋愛がしたいのに彼氏が出来にくいと感じたことはありませんか?その感覚、実は当たっているんです。
それはなぜか?男性は、子孫を残す為に、若々しく健康的な女性を本能で選ぶ傾向にあるから。しかし、アラサーになってもモテ期があり、恋愛に適齢期なんてものは存在しません。アラサー女子のモテ期が輝くタイミングをご紹介します。
モテ期に入ると、具体的にどのような変化が起きるのでしょうか。アラサー女子が「モテ期かも?」と感じるシチュエーションについて見ていきましょう。
目次
男性からのアプローチが多いと感じる時
最近男性からのアプローチが多くなったり、チヤホヤされてる感じがあればそれはモテ期。しかし、本気の恋をしたいのであれば、男性側があなたに対して本気かそうでないかの見極めが大事。本気であれば、軽く見られたくないのでなかなか積極的になれないものなのです。
自身の仕事やプライベートが充実している時
アラサーになると、仕事もプライベートも楽しくなってくる頃。男性は、日々イキイキと輝いている女性に魅力を感じます。また、結婚願望も20代の頃よりは少なくなっているので近づきやすいのです。
アラサー女性の魅力が溢れ出ている時
アラサーになると大人独特の余裕と色気、そして落ち着きが出てきます。特に何もしていないのになぜ?と思っていても、アラサー女子は自然とそういった雰囲気を醸し出しています。年下男子から好意を持たれるのもこういった理由からです。
モテ期を見逃さないために実践しておきたいこと!
せっかく貴重なモテ期が訪れたとしても、よーく注意していなければあっという間に逃げていってしまいます。
モテ期を見逃さないためのポイントについて見ていきましょう。
いつもさりげなくアンテナを張っておく
チャンスやタイミングを逃さないために常にアンテナを張っておくと、ちょっとした変化にすぐ気付けるのでおすすめです。男性は女性がアンテナを張っているのを察してしまうと逃げてしまいますので、さりげなくが大事なポイント。
さらに自分に磨きをかける
サロンやスポーツジムに行って、容姿だけを磨く事だけが自分を磨くという事ではありません。それは容姿が求められる20代の頃だけ。アラサー女子に+αで大事なのは、内面を磨く事。言葉遣いやしなやかな動きなどのマナーを身につける事も自分磨きの一つなのです。外見を磨くよりも大事なことかもしれません。
まとめ
いかがでしたか?アラサー女子はモテないと思われがちですが、実はかなりモテるタイミングなのです。大人の女性の魅力を最大限に活かし、チャンスを掴み取ってくださいね。
(tateyoshi267/ライター)
(ハウコレ編集部)