2023.01.31

【まあいっか】が合言葉!恋愛を上手に楽しむコツって?

何事も、高い期待や強いこだわりを持ちすぎるのはよくありません。実際の恋愛なんてドラマみたいにキラキラしていないし、むしろ嫌なことだってたくさんあるのが普通ですから、「山あり谷あり」の恋をありのまま受け止めていくことが幸せへのカギです。

というわけで今回は、「まあいっか」の精神で恋愛を楽しく乗り切っていくコツを2つご紹介していきます!
付き合っていると、彼氏が自分の期待したような行動をしてくれなくてイライラする場面も多いです。全然気遣いがなってなかったり、だらしなかったり、「もっと素敵な彼氏がよかった!」みたいに思ってしまうこともあるかもしれません。そんなときこそ、「まあいっか」と心の中でつぶやきましょう。

二人とも不完全な人間なわけだし、そもそも彼氏だってあなたの色々な言動にイライラしてしまっている可能性は大いにありますから、そこはお互い様。むしろ悪い部分よりも相手の良い部分に目を向けていけるように、変な期待は捨てておくのが吉です。
彼氏からのLINEが少なかったり、デートの回数が自分が期待するほど多くなかったりするときには、寂しくなってしまうこともあるはず。でもそこで思い詰めすぎると、「こんなに寂しい気持ちになっちゃう関係を続けることに意味があるの?」みたいに極端な思考に陥りがちです。

たしかに寂しくならない恋が理想だけど、世の中に「寂しさから一切解放された恋愛」なんてものを楽しんでいる女性は誰一人いません。《好き》なんだから当然です。

寂しい気持ちが湧いてきても、「まあ、好きな人と付き合ってたら寂しくなることもあるでしょ」とある種客観的になってみると、うまく乗り切れるはずです。
これからは恋愛の中でイライラしたり、寂しい気持ちになったりしたら、すかさず「まあいっか」と心の中で唱えましょう。そうすれば少しだけ気持ちが軽くなって、楽になりますよ。恋は正直楽しいことばかりではないけど、それでも「なんだかんだトータルで見たら幸せ!」と思えるように頑張っていきましょう!

(遣水あかり/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事