2023.01.29

【軽い女になってない?】真のモテる女性との違いとは


モテる女性と軽く見られる女性は、コンセプト的には全く別物だけど、その行動を見てみると一見よく似ています。

今回は、この2つのタイプの微妙だけど確実な違いを3つご紹介していきますので、ご自身が正しく「モテる女」らしい振る舞いができるように参考にしてみてください!
モテる女性も、軽い女性も、愛想がめちゃくちゃ良かったり、思わせぶりな態度をとるのが上手だったりする点では同じです。

ただめちゃくちゃ重要な違いは、モテる女性はその好意を向ける対象が「好きな人だけ」なのに対して、軽い女性は不特定多数の男性です。要するに、同じような行動でも、それを特定の男性に向けるか、不特定多数の男性に向けるかの違いがとても重要。

不特定多数の男性に向ける愛想は、いわゆる八方美人になってしまうのに対して、特定の男性だけに向けると、「俺にだけ」という特別感が出るので男性はすぐに意識してしまいます。
また、「モテる女性は行動重視、軽い女性は言葉重視」という違いもあります。軽い女性は「私は◯◯くんがタイプだな〜」と言葉で伝えるのに対して、モテる女性はそれをアイコンタクトや話すときの声のトーンなどで非言語的に伝えます。

言葉って、もともと「軽い」ものなのです。よく「誠意は言葉じゃなくて行動で示せ」みたいに言うでしょ?自分の気持ちを言葉より行動で伝えられる女性は、それだけで奥ゆかしさが出るので魅力的だし、「口だけ」の薄っぺらさが出ません。
モテつつ、それでいて「軽い」と思われないようにするためには、ある程度、「固い女」になることも大事です。

気になる男性にうまく行動重視の好意アピールをして、デートに誘ってもらえるところまではいいとして、そこでもし付き合っていないのにキスに応じたり、お持ち帰りを簡単にされてしまっているようなど、間違いなく「軽いな」と思われてしまいます。

あなたのことを気になっている男性を本気にさせるには、ある程度の固さ(手に入れにくさ)が大事で、勇気を持ってこれを見せてあげることがモテのカギです。
これら3つの違いを押さえておけば、「モテるつもりが、軽い女に思われちゃった!」という残念な結果にはならないはずです。ぜひ、今よりもたくさんモテて、好きな人と一緒になれる可能性を拡げてください!

(遣水あかり/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事