
2020.04.09 更新
ちょっとのアイディアとユーモアをプラス!おうちデートのマンネリ解消方法
付き合って最初の頃は彼のおうちに行けるだけで幸せ、DVD見たり、ご飯作ってあげたりするだけで楽しい。
でもしばらくしてくると……やるコトが無い。マンネリしてきてつまらない。ああ~退屈!
そんな時には、「おうちデートだからこそできる楽しみ方」に挑戦してみましょう。
1.一緒にクッキング番組ごっこをしてみましょう
最初の頃は彼に美味しい料理を食べてもらいたい、と思ってお料理も頑張ってみたけれど、毎回だと疲れちゃう。そうすると不満要素になっちゃってケンカの種になってしまうかも。
そんな時は「一緒にクッキング番組ごっこ」してみましょう。
これは「一緒に」がポイント。料理を作るところからではなくて、買い物から一緒にやってみてくださいね。
予算はいくらくらい~とか、テーマとかも決めちゃうの。相談のお手紙とかも用意してみても面白いよ。彼にはレポーター役、アシスタント役になってもらったりしてみてね。
2.DIYで家具作り
最近流行りのDIY。
「DIY女子」なんかもいるようで、インテリアが好きな人なら1度はやってみたいと思ったこと、ありませんか?
でもね、慣れてないと木を扱う時に怪我したりもしちゃいがち。なので彼と一緒に作ってみましょう♪
男性は学生の頃も「技術」の授業とかで木を切ったり電気を組み立てたりしていて「何かをゼロから作り出す」のも好きな人が多いですね。
女性はそれをセンス良くブラッシュアップして、ただの木の箱ではなく、ちょっとアンティーク調なオシャレ家具にしてみたりするのが好きだったりしますよね。
なのでここでも役割分担。2人で話しながらホームセンターなどで木を選んで、切ったり釘を打ったりの力仕事は彼中心であなたはサポート。
オシャレにしていくところはあなたがメインで彼がサポート。できればガーリーなデザインではなく、ちょっとマニッシュなデザインにしてあげると、彼も喜ぶハズ。
3.お手軽照明で部屋をイメージチェンジ
東急ハンズやLOFTに行くと、3000円くらいのお手頃価格で面白い照明が売っていたりします。様々な色のストロボとか、まるでクラブとかにありそうなミラーボールやステージ照明まで。
それを部屋で使ってみると、いつもの空間がガラッとイメージチェンジできます。
そこでちょっと白シャツにベストでバーテンダーっぽいコスプレしてみたり、手作りカクテルを作ったり、BGMをかけてみて、カジノっぽくポーカーやトランプをするだけで、何だかちょっと違う時間を作れますよ。
4.お絵かきゲームしてみよう
これはお金も手間も、特別な材料もいらない、簡単に大笑いできるゲーム。
まずは紙とペンだけ用意。そして、「懐かしいアニメ まとめ」と検索してみるといっぱい懐かしいアニメ、オープニングの曲が出てくるよね。
そのタイトルから「ポケモン」なら「ピカチュウ」とか有名なキャラを決めてお互いに絵を描いてみるの。下手でいいんです、むしろ下手な方が大爆笑できます。
イントロ当てクイズ&その登場キャラを描いてみるとか。絵を使って色々遊びを考えてみても面白いですし、お酒を飲みながらやると、より下手になって、大爆笑できるかも。
おわりに
いつもの環境やいつもやっていることに、ちょっとアイディアとユーモアを足してみて「一緒に」とか「○○ごっこ」をやってみると、とても楽しい時間になるんです。
特にお金や何かを使わなくても、愛し合っている、大好きな人とならちょっとの変化も楽しめるもの。
そして何かをやるところから、やり終わるまでの写真もいっぱい撮っておいて、ブログとか、1つのノートとかにアップしてみたりしたら、後で見返しても楽しいですよね。
その時もいつもの日記ではなく、雑誌や番組を作るみたいにちょっとアレンジさせてみると、また違った楽しみ方になりますよ。
(吉井奈々/ハウコレ)