
2023.03.19
【男性の血液型別】危険信号です...別れたい時にする行動<O型&AB型>
「別れ際の言動は実は本音じゃないことがある」この言葉を聞いたことがある人はいませんか。なぜ最後なのに本心を伝えないのか、本当は何を考えているのか、とあなたが苦しむこともあるのではないでしょうか。
言葉でははっきり出なくても、人の行動には明確な感情が出やすいもの。
今回は血液型別に別れたい時にする行動を読み解いていきましょう。
O型男性
例えるとしたら「the昭和の男」のような一本筋が通った性格がO型男性の特徴。
別れたい時にする行動は「相手に嫌われる言葉や行動をする」です。今まで嫌だと思っていたこと、相手が嫌がることを繰り返し、相手の中での自分への恋愛感情を途切れさせようとする行動をとりやすいです。恋人の中での未練を切り、自分の相手に対しての情も切る。そのため最近彼が批判的、なんだか厳しい......と感じる人は要注意です。
AB型男性
絶対評価をするのがAB型の男性。
彼が別れたい時にすることは「もし自分が離れたら恋人はどういう行動をするのか?」をチェックする時間をもつこと。
すぐに別れるよりはまずは距離を置いて相手の反応を確認することから始めます。具体的には連絡の頻度が下がったり、会話をしていても言葉が拒否姿勢になるというようなことが挙げられます。AB型男性は気分で選択が変わることがあるため、彼のチェック時期に焦って彼を追い詰めたり、答えを出そうとしたりすると「別れ」が明確になってしまいますが、この時に距離を置いて正しい選択をとることができれば、もう一度関係再開が叶うことが多いです。
(maco/占い師)
(ハウコレ編集部)