
2020.03.03
なんで元カレを忘れるワケ?男子が理解できない女子の恋愛感覚・5選
こんにちは、ぽこひろです。
きっと、男子よりも女子のほうが精神年齢も高く、したがって恋愛偏差値が高いのだと思います。さらにそれに加えて、女心の難しさ。
男子は恋のたびに女子に翻弄され、てんてこ舞いです。
今回はそんな男子の苦悩のいくつかをご紹介。ズバリ、「男子が理解できない女子の恋愛感覚」について、20代男子50人に語ってもらいました。
1.元カレをすぐ忘れる
「女子ってマジですぐに元カレのこと好きじゃなくなるよね。別れてちょっとしてから連絡してみたりしても無視したり、SNSとかはブロックされてたりする」(大学生/21歳)
よく、男子は歴代の彼女を全て「名前を付けて保存」、女子は「上書き保存」なんて言われますね。女子の方が切り替えが早く立ち直りも早い。
昔の恋を引きずらないあたり、女性の方が一枚も二枚も上手というのがわかります。
2.一目惚れしない
「断言できるけど、男子はみんな初見でもかわいいと思った子とはすぐに『ヤりたい』って思うはず。女子は好きになるのに時間かかるよね」(コンビニアルバイト/25歳)
「男は理性的、女は感情的」というコントラストがよくなされますが、恋に落ちるメカニズムに関しては逆なのかもしれません。
3.ストライクゾーンが狭い
「好みのタイプが決まってて、本当にそれ以外の人は好きになりにくいイメージ。元カレとか見ても、同じようなタイプの男ばっかり揃ってるもんね(笑)」(トレーナー/24歳)
先述の通り、男子は一目惚れもする上に、その範囲も広い。
一方で女子は、まずは「生理的に無理」で何割か排除して、あとは「なんか違う」で排除して、残るのは1割くらいですかね。
たいした選球眼ですこと。それに引き換え男子……。
4.毎回セックスしたがらない
「デートをしても、セックスなしでも全然大丈夫そうなのがすごいよね。すごいというか悲しいというか。一緒にショッピングしただけで満足しちゃうんだもんなー」(大学生/22歳)
性欲のバランス感覚も、男女では大きく違うようですね。
男子は愛情表現と身体が直結する一方で、女子は「手をつなぐだけで満足」なんて人もいるようですし、毎回するとしても「彼氏がしたがるから」という人もいるのでは?
5.「ウソ」への嗅覚
「恋愛観とかじゃないけど、ウソを見抜く力がずば抜けてるよね。この前は男と2人って言ったのに女友達と遊んだのがバレたし、『彼女には敵わないな』って思ってる」(バンドマン/25歳)
昔から「女の勘」と言われていますが、一度でも恋人ができたことのある男子なら、この真実性を身をもって体感しているため、だれも「迷信乙」と笑い飛ばすことはしません。
男子は、永遠に女子には敵わない生き物なのかもしれませんね。
おわりに
いかがでしたか?
男子から見た、女子の恋愛感覚の不思議についてお届けしました。でも、これらはほんの氷山の一角にすぎません。また、当然女子から見た男子の不思議もあるはず。
でもきっと、これだけ異なるからこそ男女の恋愛は楽しいのかもしれませんね。
みなさん、今日も恋愛を全力で楽しんで!
(川上ぽこひろ/ハウコレ)