
2020.02.26
デート中に要注意!印象ガタ落ちな歩き方・4選
いざ男性と二人でデートすることになるとウキウキしますよね!一緒に歩けるだけで気持ちが華やぐものです。
だがしかしです!せっかく一緒にデートできても、じつは歩いてるときにガッツリ幻滅されている可能性が!もしかしたらただ一緒に歩いてるだけで「あーこの人ないわー」と恋愛対象外にされることも!?
そこで今回は、男性が萎える女性の歩き方を紹介いたします!歩き方をあなどってはいけませんよ!
1.カカトを擦って歩く
「俺これ苦手なんですよ。男でカカト擦ってても下品なのに、女の子でこれやると相当萎えますよ。カカトが思いっきり削れてたりするとホントにね…育ち悪いのかなって思いますよ」(10代/大学生)
ムートンブーツをルーズに履いてる人とか見かけますけど、かなり下品な印象になっちゃうんですよね。
「楽に歩けるからいいじゃん!」という意見もあるかもですが、カカトを擦ると靴にも悪いのでオススメできません。
歩くときはカカトを擦るのではなく、カカトから着地するように意識を!少なくとも男性の前ではその意識を!!
2.猫背
「歩いてるときの姿勢って重要ですよね。けっこう印象がかなりが変わってきますし、猫背になってる女性は注意した方がいいと思いますよ。せっかくの女性らしさが台無しです」(20代/美容師)
女性らしさと言ってますが、男性だって猫背の人イヤですよね。そんな感じで印象かなり悪いのです、姿勢。
姿勢はけっこう普段から歩き方を意識していなければボロが出やすいので、ステキな男性と一緒に軽快に歩くためにも、常日頃から背筋をシャンと伸ばすようにしておくべしです!
3.足が妙に開く
「すっごい女っぽさを感じられない…男だったらまぁいいですけど、女性で足を開くってイヤじゃないですか?女性には品の良さを求めているので、できるだけ上品に歩いてほしいですよね。一緒に歩くならなおさらです」(20代/アパレル)
足を開くとかなり印象がガタ落ちになっちゃいます!この男性が言ってるように、男性は一緒に歩く女性を自分の一部のように感じるので、せっかく女性と歩いてるのだから女性には女性らしくあってほしいと思う男性も少なくありません。
そこに思いっきり男勝りな歩き方で街中を闊歩したら、男性に一緒に歩きたくないと思われかねない!足を開かないように歩く意識は重要ですよ!
4.ナゾにうつむきがち
「歩いてるときずっと地面の方を見てる子がいたんですけど、あれってなんで?『俺と一緒にいるのがつまらないのかな』ってすごく気になったんですよ」(30代/SE)
たしかにうつむいて視線も合いにくかったら、「一緒にいるのが楽しくないのかな…」と思っちゃいますよね。うつむきがちだと男性を不安にさせちゃう原因になります。
あと、自信がないようにも見えるので、男性の印象はさらに下がりがち。しかも姿勢も悪くなりますからね。
目線は高い位置で保ちましょう!目線を高くすれば男性とも目を合わせやすくなりますし、印象もアップします!
おわりに
ただ歩くだけなどとあなどるべからず!歩き方は印象を大きく左右するので、二人きりで歩くとなるとけっこう男性が見ているものです。
とはいえ、はじめての男性と一緒に歩くとなると、一緒にいるだけでドキドキしますよね。ゆえに「歩き方まで意識してらんない!」という嘆きの声も聞こえてきそうです。
だからこそ、普段から美しい歩き方を意識しておくのが大切なのです!意識せずともエレガントに歩ければ、男性と一緒のときも自信をもって歩けます。
普段の意識がモロに反映される歩き方。ゆえに歩き方は日頃から美しくです!!
(大西 薫/ライター)
(ハウコレ編集部)