
2015.10.18
友達をオトリに使って、カレが浮気体質かどうかを知る方法・5つ
カレが浮気する人かどうか、これを知りたい人は多いはず。
もしも浮気体質なら、別れたり、浮気されないように対策したりできます。逆に、浮気体質じゃないなら安心できますよね。
これを知るには、浮気をしやすいシチュエーションにカレを置いてあげるのが一番です。
そのために、信頼できるお友達の女子に手伝ってもらいましょう。できれば、なるべくかわいいほうがいいかも(笑)。
そんなオトリ捜査のやり方について、20代女子10人と一緒に話し合ってみました。
1.LINEさせる
「まずはその友達に、カレのことがさも気になってますって感じで、頻繁にLINEしてもらうとかどう?
これで『会おうよ』とか『彼氏いないの?』とか怪しい発言をカレがしないかチェックするのはいいかも」(大学生/22才)
まずは第一段階ですね。男子は、特定の女子から頻繁にLINEが来るようになるだけでソノ気になっちゃう人が多いですから、これでも十分有効です。
2.会わせる
「LINEさせてみてちょっと怪しいなって思ったら、今度はじっさいに会ってもらったらどう?
そこで口説いたりとかしたら終わりだよね」(大学生/20才)
たしかにLINEだけだと、カレの本心は完全にはわかりません。なので、じっさいに会ったときの態度を見てもらうのはいいかもしれませんね。
「俺のことどう思ってる?」とか「彼女と別れようと思うんだよねー」とか言ってその子を誘ったら、アウトです。
3.内緒にするか
「会った後の、彼女に対する言動も重要だと思う。その女友達と会ったことを彼女に言わなかったり、隠したりするようなら、下心があるって見るべきかも」(営業/22才)
あなたはカレがその友達と会ったことはもちろん知ってるわけです。なので、「この前の土曜日何してたの?」とかは有効なカマかけになるでしょうね。
4.冷たくなるか
「そのまましばらくLINEし続けたりしてもらって、そうしてるうちに彼女に対する態度とかが冷たくなってきたら、その友達に気持ちが傾きはじめてるサインかも……」(アパレル/26才)
男子の浮気って、決定的な証拠よりもこういう普段のなにげない態度にあらわれることが多いです。上手に、2人の女子を均等に扱えるほど器用な人はいません。
気持ちの傾きは、態度に必ずあらわれます。ちょっと連絡が来て会ったくらいでこんなになっちゃう男子は、そうとう強い浮気体質かも。
5.次も誘ってくるか
「友達と会ったあとすぐ、またその子と会おうと誘ってきたら、そうとう怪しいと思う。すぐに次のデートに誘うって、確実にその子が気になってるってことだから」(専門学生/21才)
これで「◯日空いてる?」って言った日が、本当は彼女であるあなたとデートする予定の日とかだったら最悪ですよね……。もう、その時点で切るべきです。
おわりに
どうでしたか? この作戦は、カレの浮気体質チェックにはかなり有効です。けど、ひとつ難点が。その友達がカレと両想いになっちゃうリスクがあります。
なのでこの作戦を使うときには、必ず信頼できて、「友達の元カレとは付き合えないよ」って考えを持ってる子に頼むこと。(遣水あかり/ライター)
(ハウコレ編集部)
(新部宏美/モデル)
(柳内良仁/カメラマン)