
2019.12.31 更新PR
育ちがわかる!?居酒屋でドン引きされるNG行動
合コンの会場やデートの食事をする場所にも選ばれやすい居酒屋。みなさんもカレや気になる男性と足を運んだことがあると思います。
バーやかしこまったレストランとは異なり、くだけた雰囲気が味を出す居酒屋はつい気がゆるみがちです。しかし、そこでウッカリした行動をすると男性からドン引きされてしまうかも!?
今回は20代の男性を対象に、居酒屋でドン引きした女性の行動について聞いてみました!
1. カバンをテーブルに置く
「鞄って床とかにも置くものだから底面は汚いじゃないですか?それをテーブルにドンッと置かれると、食欲失せますよね」(25歳/小売り)
カバンをテーブルに置くのがマナー違反なのは飲食店共通ですが、スペースが狭かったり隣の人との距離が近いことが多い居酒屋では無意識にやってしまいがち。
ほとんどの場合席の近くに荷物入れがあるはずなので、確認して荷物を置きましょう。
また、女性の荷物は大きくて荷物入れに入らないことがあるので、飲み会や居酒屋デートのときは小ぶりなバックにしておくのがオススメです。
2.1杯目を飲んだときの声が「ッカー!」
「1杯目がビールの子は楽しく飲めそうだなって思うので大歓迎。豪快な飲みっぷりも歓迎。ただ、飲んだあとの心の底からの声はもう少し可愛げのある感じにしてほしいかな…」(21歳/大学生)
居酒屋に入ってキンキンのビールが出てきたら、それを流し込んで豪快にジョッキを置き、「ッカー!」と言いたくなるもの。しかし、それをやっていいのは女子会だけ。
男性は女性に対し、仕草は可愛らしく、または上品であってほしいと思っているもの。ビールを流し込んだあとは満面に笑みで「おいしいね!」と同意を求めるだけにしておきましょうね。
3.枝豆を歯で押し出して食べる
「枝豆って両手で、あるいは片手でさやから豆を押し出して食べるもんだと思ってました。彼女がさやを口に入れて歯で豆を押し出しているのを見て唖然…」(20歳/大学生)
お通しとしてもよく出される枝豆はお酒によく合う定番おつまみですが、注意したいのがさやに包まれた豆の食べ方です。
両手が汚れず、手っ取り早く食べられるからと歯で押し出していると、男性からはドン引きされるかも。両手を汚したくなければ片手でつまんで食べることもできるので、フリーハンドはやめておきましょうね。
4.指でバッテンを作ってお会計をする
「彼女が目のあった店員さんに指でバッテンをつくってお会計を頼んでて、オッサンかよ!って思いました。店員さんは気づいてくれて助かりましたけどね」(26歳/飲食)
にぎわう店内ではお会計をしてほしくても店員さんにその意図が伝わらないことも。しかし、ここでバッテンをつくると「どこで覚えてきたの!?」と思われてしまいます。
それは、このバッテンを作って会計の合図を出すのは年配の男性に多いというイメージが強いため。右手でサインするジェスチャーの方がスマートで上品ですよ。
おわりに
いかがでしたか?
どんなにサラダを取り分けるのが上手でも、可愛らしいお酒を飲んでいても、ふとした瞬間に油断して本性が出てしまうとすべて台無しになってしまいます。
お酒が好きで、居酒屋に足を運ぶ機会の多い人は注意してみてくださいね。(桃花/ライター)
(ハウコレ編集部)