
2022.08.28
もう限界かも...長続きしている彼氏と別れるタイミングって?
長続きしている彼氏がいるけど「もう別れたいな......」と思うことがないですか?別れたいと思っているけど、長続きしているだけに言えなくて困っているのでしょう。
「あっちから振ってくれないかな?」とさえ思ってしまうこともありますよね。そこで今回は、長続きしている彼氏と別れる方法について紹介したいと思います。
情を捨てる
長続きしていると、好きじゃなくなっても情があることでしょう。情で繋がっているだけの関係になってしまうこともありますね。正直、情って別れたい時は持っていないほうがいいものです。
別れたいというのが本心なら、情は捨ててしまいましょう。情を捨てることが相手に対しての優しさでもありますよ。
喧嘩したタイミングで別れる
長続きしているカップルでも喧嘩をすることってあるでしょう。別れたいと思っているのなら、喧嘩はいいタイミングになります。「もう別れよう」とこのタイミングで伝えてみてください。
喧嘩別れみたいになってしまいますが、別れやすくはなるでしょう。喧嘩したタイミングで別れても、今までの感謝はちゃんと伝えてくださいね!
はっきりと別れたいと言う
別れたいと今思っているのなら、はっきりと言うのが1番いいかもしれません。別れたいと思っている理由もちゃんとつけて相手に伝えましょう。曖昧にするのが1番ズルズルするのでよくありません。
はっきりと言えないから悩んでいるのかもしれないですが、それは自分を守っているだけかもしれないですよ。お互いのためにちゃんと伝えるべきなのです。
友達になる
嫌いで別れるわけではないから、なかなか別れることができないという人もいるでしょう。そういうときは、2人でしっかりと話し合って友達になるのもありだと思います。しかし、お互いが納得した上で友達になれるならなるということです。
友達になれたら、いい理解者同士になれるかもしれません。長続きした分、お互いのことを知っているし、どこかで力になってくれることもあるでしょう。
長続きすると別れも大変になる
長続きすることは素敵なことです。しかし、別れるときは大変ですよね。この大変さを乗り越えて次に進みましょう。(みいな/ライター)
(ハウコレ編集部)