
2020.02.11 更新PR
キラキラ女子の魅力ゲット!男性ウケのいいアルバイト・6選
これからアルバイトを始めようと思っているみなさん。いろんな業種があるから、どんなお仕事をしようか迷いますよね。
どうせなら、モテるアルバイトをしておきたいところ。
「どんなバイトやってるの?」と聞かれて答えるだけでイメージアップ、さらにステキな出会いのチャンスも手に入る二度おいしいアルバイトを紹介いたしましょう。
1.アパレル店員
「アパレル店員って、なんかオシャレで華やかなイメージありますよね。スタイルも割りと良さそうだし。接客メインだろうから、明るい子が多そう」(20代/大学生)
流行に敏感でオシャレなイメージのアパレル系のアルバイト。お客さんとのコミュニケーションが必要なので、「ショップ店員です!」と言えば社交的で明るい印象もプラスできます。
また、オシャレなイケメンをゲットしたい人にもオススメ。ファッションが共通の話題になりますし、店員同士のつながりでオシャレな男性とも出会いやすいですよ。
2.カフェスタッフ
「気になる店員さんのいる店に通ってLINE交換してる友達もいますよ。オシャレなカフェで働いてる女の子ってカワイイから気持ちすげー分かります」(10代/大学生)
オシャレカフェで働く女性はそれだけで好印象。お店の雰囲気もいいですからね。お客さんから声をかけられることも珍しくないようです。
さらにカフェで働いてる男性もカッコいい人が多い!イメージアップと出会いの場、どちらもゲットできますよ!
3.ダイニングバーのホールスタッフ
「落ち着いたお店で働いてる女性って上品でいいですよね。テキパキと仕事してるとクールなできる女性って感じ」(20代/大学院生)
オシャレで落ち着いたお店は客層もいいですし、大人な女性の雰囲気を出せるため、落ち着いた男性のハートも掴みやすいようです。
働いている男性も大人なイケメンが多いというポイントも見逃せません!
4.ケーキ屋のホールスタッフ
「ケーキ屋さんで働いてる女性ってもうマンガに出てきそうなくらい女の子らしいじゃないですか。制服がカワイイと完璧。顔覚えてもらえるまで通います(笑)」(20代/営業)
なにもかもがカワイイでできた空間は『可憐な女性』イメージにつながります。
女の子らしい女性が好きな男性には、「ケーキ屋さんでバイトしてるんだ」のひとことは効果大!
甘党な男性に「お店でつくったケーキなの。良かったら食べてね」とプレゼントすればイチコロです。
5.雑貨屋の販売員
「雑貨屋で働いてる女の子って、なんか落ち着いてるけどセンスありそうで良いですよね。家とかもオシャレで居心地良さそうだし。」(10代/大学生)
「雑貨屋さんで働いている」といえば、穏やかで可愛らしい女性のイメージを与えられます。また、ショップ店員のような派手さはないものの、センスがあってオシャレなイメージにつながるので、ハイセンスな草食系男子にも好評です。
6.読者モデル
「バイトでモデルやってる子が学部にいますけど、やっぱオーラが違いますよ。彼女がモデルやってるとかマジで自慢したい!」(20代/大学生)
一気にハードルが…(笑)
けれど「モデルをやっている」となれば、大抵の男性にはインパクトを与えられます。ハイスペック男子だってどんどん食いついてきます。
美貌に自信のある方はトライしてみてください。街角スナップやサロモからなら始められるかもしれませんね。モデル仲間なんてできれば、普段は出会えないような超絶イケメンとも知り合えるかも…!
おわりに
気になるアルバイトはありましたか?
キラキラ女子にふさわしいお仕事をするため、さっそく求人情報をチェックしてみてください!
(大西薫/ハウコレ)