
2020.01.24 更新
付き合ってないのに女性の家に行く男性心理とは?
家に遊びに来る仲って相当の仲良しですよね。異性ならなおさら!
付き合ってはないけれど毎日のように家に来て、側から見ればカップルのように見えることもあるかもしれません。
「いや、でも私たちは付き合ってない……」
そんなことを友達に相談しても、「それおかしくない?この先どうするの?」なんて逆に聞かれて終わりです。
そこで今回は、20代男性30人に『付き合ってないけど女の子の家に行く理由』について聞いてみました。
1.一緒にいるのが楽
「もう家族みたいに思っちゃう。ご飯も作ってくれるし、一言で言えばラクなんだよね。」(27歳/公務員)
「仕事場がその子の家から近いから……(笑)」(25歳/サービス業)
単になんの感情もないけどラクだし泊まりに行こ~くらいに思ってるパターン!仕事場が近い、学校が近いというのはギリギリまで寝たい男性にとっては最高のホテルみたいですね(笑)
2.一歩が踏み出せない
「好きなんだけど告ったことないから言えない……。まぁ、家に上げてくれるってことは相手も良く思ってくれてるからなんだよね?」(20歳/大学生)
「男がみんなグイグイいけると思ったら大間違いだよ。現にいけない男がここに……。」(22歳/会社員)
そうですね……。別になんとも思ってない男性のことを毎日のように家に上げたりはしないかな。男性的にも、好意はあるけど告白するまでに至らないパターン。奥手な草食系男子に多そうですね。
3.カラダの関係だけならアリ
「えっ!付き合うとかはマジ勘弁だよ(笑)でもエッチするだけならいいかなって。
それを受け入れてくれてるから家に行っても何も言わないんじゃないの?」(23歳/アパレル)
あ~……女子が何も言わないのを良いことに女子の承諾なしに勝手にセフレにしてるパターンですね。
女子側が家に来る男性のことを好きだった場合は、もう来てくれなくなっちゃうかもしれないと思って何も言えなくなってないですか?
カラダの関係になってしまっている男性には都合良く扱われる場合があるので、注意が必要ですよ。
4.付き合いたいなら言葉にする
「男ばっかりが悪いみたいな言い方するけどさ、そもそも付き合いたいと思ってる女子には付き合って!って言う(笑)
男側が言わないってことはそういうことだと思ってくれよ。」(26歳/会社員)
わからなくもないですね!そうなんです。男性だって大切にしたいと思っている好きな女子のお部屋にそんな頻繁に泊まりに来ているなら何かしら言葉を発するはず。何もアクションがないのなら、恋愛感情の好きとは別物なんだと捉えた方がいいみたい。
おわりに
きっと彼からの言葉を待ち続けていたら私は幸せになれるはず!なんていうのはちょっと甘い考えかも……。女の子のことを都合良く扱ってくる男子なんて……
私ならそんな男子、すぐに追い出す!ポイだよ、ポイ!自分家に帰れ!(木口美穂/ライター)
(ハウコレ編集部)