
2019.12.21 更新PR
なんだか気になるな…周囲が「ほっとけない女」の特徴とは?
あなたの周りに
「つい面倒をみてあげたくなってしまう“ほっとけない子”」
がいませんか?
このたびハウコレが行ったアンケート
「Q.男が“ほっとけない女”っていると思う?」
の質問にはなんと94.8%もの女性が「いる」と回答しました。
では、「目が離せない」「ついかまってしまいたくなってしまう」女子とはどんなタイプなのか早速みてみましょう。
●どこか抜けてる子、天然女子
「なんか抜けてる子。天然だったりドジだったり。えっ!?ってぐらいのことするから目を引く」(21歳/女性/フリーター)
「少し抜けてる人。あれどこやったっけ?とか部屋の中で言ってるのを見ると、内心『またかー』と思いつつ、あそこにあるよーって教えちゃう」(25歳/女性/学校教育関連)
「おっとりしてたり、天然だったりするとなんか手を貸したくなる。あと悪気がない子はほっとけないね(笑)」(18歳/女性/高校生)
「わざとじゃなくて、純粋に鈍くさい子は放っとけないな!って思われると思う」(22歳/女性/その他)
「も~しょうがねえな~ってなる子。なんだか抜けてて、自分がいないとダメだなこいつは...って思う子はほっとけないらしいです。(お兄ちゃん情報)」(19歳/女性/大学生)
どこか抜けているおっちょこちょいのドジっ子ちゃんは堂々の1位!
「ダメダメでも憎まれない」
「失敗しても怒られない」
……手を貸してあげたくなるのは男性だけではありません。
女性同士であっても母性本能がうずいて「んも~~~仕方ないなぁ」と手を差し伸べたくなるのです。ほっとけない気持ちになるのは自然におこる庇護欲。危なっかしい相手を助けたい気持ちが掻き立てられるのです。
「俺がついてないと……」
「私がいないとホントダメね」
悪気も計算もなく天然で頼りない女子はまさに“愛されキャラ”と言えるでしょう。
●めちゃ頑張りやさん
「そそっかしいけど、一生懸命だから手伝ってあげたくなっちゃうような子」(23歳/女性/フリーター)
「おっちょこちょいで、頑張りがから回ってるような女性は、男性から『ほっとけない!』と思われてそう」(22歳/女性/医療福祉)
「何事も一生懸命なんだけど一生懸命過ぎて危なっかしくて見ていられない、助けたくなるような女の子」(18歳/女性/専門学校生)
「頑張りやさん女子」を好意的に思っている回答は多数。健気さに惹かれるのはなにも男性だけではありません。
何ごとにも全力投球!一生懸命がんばっている姿は誰の心にも打たれるものです。
諦めずに頑張るひたむきさこそ
「助けてあげたいな」「応援してあげたい」と思わせてしまうのです。
“女のあざとさ”を見抜けない男性は多くとも純粋な「ひたむきさ」は男性だけでなく同性である女性にも素直に響くのです。
●小動物みたいな子
「小柄でおどおどした感じの女子は男女問わずほっとけない所があると思う」(18歳/女性/大学生)
「いつもわたわたしてる人」(16歳/女性/高校生)
「可愛らしくて、おどおどしてる友達は常に彼氏に守られてる気がする」(21歳/女性/大学生)
「高校のとき、ちっちゃくていつもにこにこしててとっても明るい子がいた。ちょこまか走るし小動物みたいでかわいいってで男子もだけど女子もメロメロだった」(22歳/女性/大学生)
ネコやウサギ、リスなどの小動物は誰でも無条件にカワイイと思うもの。
その仕草や動きからいつまでも見ていたくなっちゃいますよね。小走りで駆け寄ってこられようものならもうメロメロ。
そんな小動物を思わせる女子は感受性抜群で表現や表情もゆたか。コロコロ笑う様子やキラキラした目の動きから周囲は目が離せません。
自然体で飾らない無邪気さこそ最強の武器なのです。
【最後に神崎桃子から愛のメッセージ】
「あの子、ほっとけないな……」と周囲から愛される女子はただカワイイだけではありません。
「いつも笑顔で、ポジティブな子だと思います」(21歳/女性/大学生)
「素直だからちょっとしたことは頼ってくるけど、いつも笑顔なので逆に『隠してるけど本当は悩みとかあるんじゃないか』って思わせる子(18歳/女性/高校生)」
「常に笑顔で失敗を恐れずに何でも全力でがんばる女の子はほっとけないんじゃないかな」(21歳/女性/専門学校生)
そう、愛される最大のポイントは“笑顔”!
“失敗してもめげない明るさ”が周囲を引き付けます。
常に周囲に笑顔を与えている“ほっとけない女”こそ、彼に長く愛される女子になれるのです。(神崎桃子/ライター)