
2022.05.23
ありえない!彼の【無神経な発言】にいらだった時の伝え方
男性と女性では、感性が違うことも少なくはないですよね。そのため、男性の変な部分のこだわりが理解できなかったり、大雑把さを無神経だと思ったりすることは多いでしょう。
少しくらいの違いなら、お互いに「こういう性格なんだな」と個性として受け入れることもできます。
ただし、内容によっては、自分にとって無神経すぎる発言にガマンできないこともあるでしょう。
そんな時、彼にどのように伝えていけば良いのでしょうか。
二人の感覚の差を埋める方法をチェックしていきましょう。
ストレートに言う
お互いに考え方が違う二人ですので、遠回しに言って察してもらうのは非常に難しいでしょう。
少し言いづらいかもしれませんが、やはりストレートに「それは無神経だと思う」と伝えるのがおすすめです。
男性は特に、察してほしがる女性を苦手とする人が多いので、言いづらくてもストレートに伝える方がトラブルにならない可能性も高いですよ。
「言われたらどう思う?」と問いかける
彼に対して「〇〇が私にそうやって言われたらどう思う?」のように聞いてみるのもおすすめです。
自分が言われる立場になると、無神経さに傷つく人もいるでしょう。
また、彼が傷つかないタイプなら「どうして傷つかないのか」と彼の気持ちを知るきっかけにもなります。
カップルは、お互いに「自分の感性に合わせて!」とばかり主張していると破綻してしまいかねないので、時にはこのようにお互いの考え方に寄り添っていきましょう。
一般常識に照らし合わせて伝える
たとえば女性を年齢や容姿のことでからかうのは、一般的に良くないことだとされていますよね。
もし彼にそういう部類の無神経なことを言われたら「それは友達とかにも言ってはいけないこと」と、一般常識を踏まえて伝えると良いでしょう。
そうすれば、彼は自分に対する無神経な発言をやめてくれるだけではなく、彼の周りの女性に対して失礼な発言をするのをやめて、周りからの評価も良い彼氏になれるかもしれません。
無神経な発言をする男性は意外と多い?自分の気持ちをしっかり伝えて!
女性視点で見てみると、無神経に見える男性は非常に多いようです。
「これはちょっと耐えられない」と思った場合はガマンしすぎず、自分の気持ちを彼に伝えて話し合ってくださいね。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)