
2020.01.28 更新PR
浮気性男子を改心させる方法・4つ
恋人に浮気された経験はありますか?その後、どういう態度をとりましたか?
それで相手は改心してくれたでしょうか?浮気されるのはイヤですが、繰り返しされるのはもっと辛いですよね。
そこで、浮気が彼女にバレたことがあるという男性に「浮気をした時に、「もう二度としない」と思った彼女の言動」についてインタビューしてきました。
1.今まで見たことがないくらい怒る・泣く
「浮気がバレた時に、それまで見たことがなかったくらいに怒られて、本気で怖かったし、彼女のそんな姿見たくないのでもうやめようと思いました。」(24歳/旅行)
彼があなたを大切に想っていれば、傷ついたことを分からせて反省させるのは効果的なよう。
ここぞとばかりに怒ったり泣いたり、傷ついた気持ちを表してみて。
2.コンタクトを断つ
「浮気がバレてからしばらく彼女と連絡とれなくなって。
そのままもうずっと無視されちゃうんじゃないかと思うと怖くなって、本気で謝罪してなんとか許してもらえましたが、もう浮気はしません。」(26歳/メーカー)
本当は一度別れる、くらいの手段をとりたいところですが、別れてそのまま他の女性とくっつかれてしまっては元も子もないので、「少し距離を置きたい」と言い、彼が本当に反省した態度を示すまで連絡をしばらく無視。
こちらからも一切連絡せずに、コンタクトを断ちます。
そこであなたの重要さに気づいてもらえないようであれば、別れて正解だったと考えていいかも。
3.「好きにすれば」と見放す
「怒ってくれたらまだしも、全然表情を見せないで「好きにしたら?」と言われた時には、本気で彼女の気持ちがもう俺にはない気がして怖かったです。反省しました。」(25歳/商社)
相手のために泣いたり怒ったりするというのはそれだけ「好き」というのを示しているので、男性としてはまだ安心してしまうところがあります。
逆に「勝手にすれば」と見放すということは、彼に対して「無関心」であることを意味し、あなたの気持ちが冷めたことを意味します。
そこで彼がどんな行動をとるかで決めてみてはいかがでしょう?
4.自分を責める
「俺が浮気したのに、彼女が俺のことを責めないで「私が嫌な想いさせちゃったからなんだよね」と泣きだしてびっくりしたし慌てました。
俺が悪いことをしたので責められるのは覚悟していたんですが…相手にそんな風に思わせちゃったのはショックでした。」(26歳/飲食)
「私にも原因があるんだよね。2人の関係をこんな風にしてごめんね。」と女性が自分を責めている姿を見せると、男性は自分がやってしまったことの重大さに気づいてくれるよう。
男性も「責められてもしかたがない」という覚悟はあるので、そこを責めてもあまり効果はなく、あえて「私が悪かったんだよね」ということで、「そうじゃない!俺が悪い!」と気づいてくれるようです。
おわりに
もしこれらのことをやってみても彼の気持ちがほかの女性にあるようであれば、それはもう浮気ではなく本気の心変わりの可能性が高いので、すっきり別れる方がお互いのためかもしれませんね。
(栢原 陽子/ライター)