
2022.07.18
報われない!好きな人に【好かれない】ときの対処法4つ!
「彼のことが好きで好きでしかたがないのに、彼から同じ気持ちを返してもらえない」と、恋に思い悩んでいる女性も意外と多いのではないでしょうか。
好きな人に好かれないのにはそれなりの理由があります。
そこで今回は、好きな人に好かれないときに試したい4つの対処法をご紹介していきます。
まずは原因を考えてみる
そもそも、なぜ好きな人に好きになってもらえないのでしょうか。
まずはその原因を探ることからスタートしましょう。
すでに好きな人にパートナーや意中の女性がいる場合は論外ですが、それ以外の自分のことで何か理由があるのならば、それを見つけ出してひとつずつ解消していくことが大切です。
関係を深めることを焦らない
あなたが相手を好きだからといって、相手もすぐにあなたと同じだけの熱量を返してくれるとはかぎりません。いきなり恋人同士になることを目指すのではなく、いったんは友達として関係を深めることを優先してみてください。
友達として信頼関係を築けるようになれば、そこから二人の関係をステップアップさせるのが楽になるはずです。
性格美人になる
外見が美しい女性はモテやすいものの、それだけで好きな人から好かれるわけではありません。
男性は外見以上に、意外と内面を重視してパートナー選びをしているのです。
好きな人に好かれたいならば、好かれるように内面を美しく磨くことが大切。
誰に対しても優しく愛想よくふるまい、性格美人を目指しましょう。
脈ありサインを出す
意中の男性が草食系男子だったり恋愛経験が少なかったりする場合、あなたから積極的にアプローチをしなければ好きになってもらえないことも。
このような場合は、こちらからふだんの会話の中でそれとなく好意を匂わせたり、脈ありサインをアピールしたりするのがおすすめです。
好きな人に好かれる女性になろう!
今回は好きな人に好きになってもらえないときの対処法についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
まずは自分と彼との関係を客観的に分析し、どうして好きになってもらえないのか理由を探りましょう。
理由がわかれば、その対処法もおのずとわかってくるはずです。(もんもーる/ライター)
(ハウコレ編集部)