
2020.02.13 更新
絶対に離さない!男子が彼女に「この人とは運命なのかも」と感じる瞬間・5つ
みなさんは、彼氏に運命を感じたことはありますか?
もちろん本当に運命かどうかなんて知る方法はありませんけど、こういうふうに感じられると「絶対に別れたくないな」と思いますよね。それは男子も同じです。
では、男子はいったいどんなところで「彼女マジ運命だわ」と感じるんでしょうか?
今回は20代男子50人に「この人とは運命なのかも」と感じる瞬間について聞いてみました。
1.趣味がいろいろ重なる
「出会った頃からそうだったけど、音楽、好きな本、週末の過ごし方がいろいろと一致した今の彼女は運命だなって思ってる。
これだけいろいろ合う人いないからね」(大学生/22才)
これはとくに、付き合う前とか付き合った直後に効果的だと思います。
やっぱり共通点が多いと、一気に親近感とか連帯感とかが湧きますからね。
2.笑いのツボが一緒
「同じところで笑えない人とは、一緒に住んでもつまらないなって思う。
俺はゲスいネタとか好きだから、そういうの無理って人はどれだけ美人でも嫌だ」(営業/26才)
男子って、女子よりもかなり「笑い」を重視しますよね。女子と話すときにも、面白い話で笑わせようとしてくるし、お笑い芸人が好きな男子もかなり多いです。
笑いのツボが一緒だと、たしかにただ一緒にいるだけで楽しいですもんね。
3.エッチが気持ちいい
「身体の相性が合わない相手とは、絶対にうまくいかないって聞いたことある」(フリーター/27才)
それこそ大人の恋愛だと、まずエッチをして身体の相性がいいから好きになる、なんて話も聞きます。
これは行き過ぎだとしても、それに近いものはあるかもしれませんね。これは努力とかではどうしようもないかもしれませんけど。
4.疲れない
「特別なことじゃなくて、一日中一緒にいて、しかもなにもしていなくても疲れないでリラックスできることが一番重要だと思ってます」(経理/25才)
私もそう思うんですよね。結局は結婚とかをゴールにするわけですから、重要なのは楽しくて刺激的なデートができる相手じゃなくて、家族になれる相手が理想なんです。
5.親に気に入られている
「俺の親が気に入る子と、『あの子はあんまりね』っていう子がいる。
マザコンじゃないけど、そういう部分での親の意見は妙に説得力がある」(公務員/25才)
なるほど……。だからこそ、カレの両親に気に入ってもらうための努力が大事なんですね。
カレの親は、カレのことを一番知っているはずですから、「この人が結婚相手でいいか」も一番よくわかるのかもしれませんね。
おわりに
どうでしたか?けっこう現実的なところで運命を感じる男子が多いみたいですね。
でも、運命ってそんなに大それたものじゃなくて、こういう些細なものの積み重ねがそう感じさせるものなのかもしれません。
いくつかは、心がけと努力、1や2は一致しているフリでもなんとかなると思います。頑張ってくださいね!
(遣水あかり/ハウコレ)