
2020.02.07 更新PR
勘弁してくだせぇ!男性がドン引きする豪快女子の特徴・6つ
清楚でおしとやかな女性は男性にモテますが、逆に「親分!お、お静かに…」と言いたくなるような男勝りな雰囲気だと、男性はササッと道を譲るように引いてしまいます。
そうならないためにも、今回は気をつけるべき豪快な言動を紹介いたしましょう。
1.くしゃみが豪快
「ものすごい大きなくしゃみをする人って苦手です。そういう人ってくしゃみの仕方も男っぽいんですよね…」(30代/SE)
くしゃみが豪快だと、周りへの配慮がぜんぜん感じられず、ガサツで品のない人だと思われがち。
くしゃみが出そうなときは鼻の下を押さえれば、威力を弱められるそうです。ハンカチで押さえればより周りに配慮している感じが出せるので、かわいらしいハンカチを常備です!
2.食べ方が豪快
「合コンで、パスタの食べ方がやたらと荒々しい人がいました。
スプーンを使わないのはもちろん、フォークでパスタを雑に巻いて、お皿に顔を近づけてガツガツと…海賊かよ!」(20代/公務員)
食べ方が豪快、つまり汚いとほぼ間違いなく印象ダウンです。
育ちがよくないと思われるので、食べ方を指摘されたことのある人は要注意!
3.笑い方が豪快
「がハハハ!って大きな声で笑う人、生理的にキツイ。手も叩けばカンペキ…悪い意味で」(10代/大学生)
笑うこと自体は魅力的ですが、笑い声や仕草がオーバーだとかなりオッサンっぽくなってしまうので、口に手を添えて丸出しの歯を隠してください。同時に音も抑えられますよ。
4.歩き方が豪快
「オフィスをドスドス足音を立てて歩く女性がいるんですよ。だれが近づいてくるか見なくても分かるんです。なんか歩き方も女っぽくないし…キレイな人なのにもったいない」(20代/IT)
男性はけっこう女性の歩き方を見ています。そして歩き方が悪いと、どんなに美人でも幻滅されがち。
姿勢が悪いと足音を立てやすいので、姿勢よく歩くように意識しましょう。姿勢がよければ見た目の印象もよくなりますよ。
5.座り方が豪快
「イスにドスンって座る子マジでムリ。そういう子ってなぜか足開いて座るし、そんな子のパンチラ見ても萎えるだけ!」(20代/大学生)
それだけ座り方は印象を大きく左右するってことですね…
ドシーンとイスに座ると音や振動が周りの迷惑になりますし、印象もよくありません。
女性らしくそっと静かに座って、足を閉じるのが鉄則!
6.言葉遣いが豪快
「顔カワイイのに男勝りな口調の子がいるんです。黙ってたらカワイイってのはああいう人のこと言うんでしょうね…」(30代/美容師)
「うめぇ」「メシ食いたい」「アンタ」「~だろ?」などなど、たくさましさが感じられる言葉遣いはカワイイ子が使ったとしても逆ギャップでドン引きされてしまいます。
男性がこういう話し方しててもあまり印象よくないですよね。女性ならなおさらです!
おわりに
どれもガサツで男っぽい印象になりがちなので、「あの人、俺らより豪快だし『親分』って呼ぼうぜ」と影でヒソヒソ言われかねません!
世の男性が草食化しているとはいえ、こんなたくましさは不名誉なだけなので、「清楚でおしとやかな女性」と呼ばれるように努めましょう。
(大西 薫/ライター)
(ハウコレ編集部)