
2020.01.28 更新
女子大生必見!他大生と付き合うメリット・6選
「なかなか会えなくて寂しい!」「普段の生活が見えないから不安!」
他大生と付き合うことにそんなマイナスイメージを抱き、「同じ学校の人としか付き合わない!」なんて決めつけている女子はいませんか?
それはちょっともったいないかも・・・!という訳で今回はそんな女子に向けて、他大恋愛のメリットをご紹介したいと思います。
1.2人だけの時間が多い
「他大の彼と付き合って一番良かったことは2人だけの時間が多いってこと!
同じ大学の人と付き合ってる時は、途中で友達が合流したり、グループデートになることが多くて、恋人っぽい関係になりきれなかったんだよね。今はすごく恋愛っぽくて幸せ。」(21歳/学生)
グループデートも楽しいですが、大好きな人との2人きりのデートは何にも代えがたい大切な時間。それが沢山作れるのは魅力的です。
2.プライバシーが守られる
「同じクラスの人とかと付き合うと、『今、何の授業受けてる。』とか『食堂で誰と何してる。』とかが全て筒抜けでしょ。私はそういう監視されてるみたいな関係嫌なんだよね。
だから、ある程度のプライバシーを守れる他大生との恋愛の方が好き!」(19歳/学生)
後ろめたいことがなくても、筒抜けは少し息苦しいかも・・・。自由が好きなタイプの人には他大恋愛の方が向いているかも知れません。
3.人間関係が左右されない
「同じ学校だとどうしても2人の関係が友達関係に響いちゃうでしょ。
色々周りに知られてたり、気を遣われてたりするのが嫌。友達は友達、恋人は恋人ってしっかり分けたいから、他大生との恋愛の方が私はいいかな。」(20歳/学生)
上手くいっている時といっていない時で友達関係も変わっていってしまうのは面倒ですね。
友達と恋人は分けた方がどちらとも上手くいくのかもしれません。
4.気の抜けた格好を見られない
「同じ学校に彼がいたら、毎日、気合入れた格好しなきゃいけないじゃん!しっかりメイクして、可愛い服チョイスして・・・。
そんなの疲れちゃう!気合入れるのはデートの時だけで十分。学校は家みたいなもんだから、寛げる場所にしておきたいんだよね! 」(21歳/学生)
いつも完璧なキラキラ女子は同じ大学でもいいと思いますが、スッピン登校、ジャージ通学がバレたくない!という人は是非、他大恋愛を。
5.別れた時に楽
「私は他大生としか付き合わない!なんでかって、別れた時に楽だから。同じ大学だと学校で見かけるのも辛いし、彼の新しい彼女とかに遭遇しちゃうのも嫌すぎるでしょ。
別れたらスパッと関係の切れる他大生の方が断然いいよ。」(20歳/学生)
特に別れた後に未練がある場合は、彼に会わなきゃいけない環境にあるのはきついですよね。
更に、新しい彼女なんかに出くわしてしまった日には・・・。もう爆死です。その点は他大恋愛の圧勝でしょう。
6.卒業後も続きやすい
「いつも傍にいる同じ大学カップルは社会人になって違う会社になるとバタバタ別れるんだよね。
でも他大カップルは元々違う環境の中で続いてきたから、会社に入っても全然平気という人が周りに結構多い。そう思うと、他大恋愛の方がいいのかなって思う。」(22歳/学生)
付き合っている人と、同じ会社、更に同じ部署に配属されるなんてほぼ皆無。
そうなった時にも続けられるように、離れている環境での恋も勉強しておくといいのかもしれません。
おわりに
一見、不安要素が多いように思われがちな他大恋愛ですが、幸せになっているカップルも沢山いるもの。
今まで選択肢に入れてなかった人も、是非一度は経験してみたらいかがでしょう。学校内恋愛とは違った楽しみ方ができると思いますよ!
(城山ちょこ/ライター)
(ハウコレ編集部)