
2020.01.21 更新
「出かけるのあんま好きじゃないなー」というカレが心から楽しめるデート・5つ
男子は、女子よりも出不精な人が多いかもしれません。
休日に彼女と会うとしても、平気で「え〜家でいいよ〜」と言い出してしまうような男子はやはり多いですよね。
外出をするのは、ストレスになるし、お金ももったいないし、彼女といられればどこでもいいと思うんでしょう。
こういう男子と付き合っている人も少なくないと思いますが、そういう女子は彼らが好きなデートを知っておくといいかもしれません。
そうすれば、カレに余計な負担やストレスを感じさせずに済みますしね。
そこで今回は、「外出がどちらかと言うと好きではない」という20代男子20人に、どんなデートが好きなのか聞いてみました。
1.家
「家です。もう家デートが一番好き。一緒にくっついてればそれで幸せなのに、どうしてわざわざお金をかけてまで人が多くてくっつけもしない場所に行きたがるのか、そこだけが理解できない」(居酒屋社員/25歳)
やはり圧倒的な人気を誇った家デート。わかりきった結果ですね。
こういう男子は、「どこか楽しい場所に行く」というより、DVDを借りたりお菓子やお酒を買ってきたりして、「家デートをとにかく楽しくする」という方向の努力には意欲的でした。
家にいるのが好きな人らしい発想ですよね。
2.ネカフェ
「ネットカフェもオッケー。あそこは個室だし、2人で入れば密着できるし、あとは漫画とか映画も見れるしジュースもあるから、『小さい家』って感じで落ち着けるし楽しめる」(大学生/22歳)
やはりデートでネカフェに行きたいと思うのは、どちらかと言うと内向的な男子に多いようです。
これならまだ、家から一応出ていますし、ついでといって買い物や外食くらいはできるでしょうから、「外デートがいい!」という彼女との折衷案にはなるかもですね。
3.家の近くの飲食店
「近所の居酒屋とかは結構好きだよ。家まで歩いて帰れるのは、魅力。これくらいなら外出してもいいかも」(営業/24歳)
電車に乗るストレスがないだけ、近所のお店はいいのでしょうね。それに、常連になればそのお店もホームに感じられるはず。
大きな街に出るのもいいですが、こうやってカレと近所のお店を開拓するのも楽しいかもしれませんよ?
4.ドライブ
「なにげに、ドライブは好きなんだよね。2人きりだから、比較的家で過ごすのと近いのかなと」(証券/25歳)
なるほど、こういう発想もあるわけですね。ドライブで新宿や渋谷といった街に繰り出すのは難しいでしょうが、景色を見に行ったり、食事をしたりするのならできますね。
5.ラブホ
「ラブホは、自分にとって旅行。ラブホに行ければ、旅行行かなくてもいいかな……。
ラブホも結構豪華なところ行けば、ジャグジーも映画もなんでもあるしね」(イラストレーター/26歳)
家デートが好きな男子は、見知らぬ地への旅行が嫌いな人もやはり多いです。
移動も疲れるし、目的地でも落ち着けませんからね。こういう男子との旅行は、近所のラブホテルが限界かも(笑)?
おわりに
いかがでしたでしょうか? とくに社会人ともなると、男子は平日は仕事で疲れきってしまうので、「たまの休みくらいのんびりしたい」と思う人が増えてくるはずです。
お父さん的な思考ですね(笑)。
もちろん、あなたが外出が好きなら、それにも付き合ってもらう権利はあるはず。
なので大事なのは、バランスですね。外デートと、これら5つのデートを交替で楽しんだたら一番理想的かもしれません。(P山P太/ライター)
(ハウコレ編集部)