
2020.01.15 更新
草食系男子と恋をするとき、おさえておきたい4つのポイント
女子にグイグイアピールする肉食系男子と違って、草食系男子は自分からアプローチをするのが苦手。傷つけたり傷つけられたりする恋愛が苦手なタイプも少なくありません。
そんな彼らを好きになってしまった場合、対・肉食系男子のときと同じように扱ってしまうと、一向にふたりの関係は変わらないままかも……?
そこで今回は、草食系男子と恋をする際に心掛けたい注意ポイントを挙げてみましたので、ご紹介します。
1.自分から積極的に声をかける
「私も過去に付き合ったことがあるんですが、そういうタイプは女性からアピールしていかないと、彼から声をかけてくる可能性はゼロに近いと思います」(24歳/女性/販売)
草食系男子は受け身なタイプが圧倒的に多いので、気になる人ができても自分から声をかけるのが苦手。
そのため女性から声をかけなければ、お互いに両想いでもおそらくふたりの距離は数か月経っても縮まらないままでしょう。
そんな場でも、あなたの方から積極的に声をかけてあげて。LINE交換でも自分からメッセージを飛ばすのです。
肉食系女子に成り切ってグイグイと彼にアプローチしてみてください。
2.友達として距離を縮める
「いきなり異性として近づくよりも、友達として距離を縮めた方が、彼も反応しやすいと思う」(24歳/女性/IT)
恋愛経験が浅い草食系男子には、いきなりグイグイと迫ったところで、どうやって応えたらいいのか分からず、彼を困らせてしまうかも。
彼が返答しやすいように、まずは友だちとして親しげに接した方が、彼はあれこれと悩む必要が少なくて済むかもしれません。
まずは彼に親近感を持ってもらうように「友達からでも仲良くしよー!」と声をかけて、彼の恋愛に対する敷居を下げてみては?
3.優しく温かく見守る姿勢を大事にする
「恋愛に自信がない男性が相手だったら、面倒見が良くて大目に見てあげられる女性の方が上手くいきそう」(23歳/女性/製造)
恋愛に対して自信がない草食男子の心を解きほぐしてあげるには、あなたが彼の言動を温かく見守ってあげる必要がありそうです。
彼の様子をよく観察し、彼の行動を一歩二歩、先を読んであげて。
一見素っ気なくて冷たい行動も、緊張の裏返しという可能性もあります。
あなたが温かく見守ってあげることで、男性はあなたに次第に心を許すようになり、異性としても意識し出すかもしれません。
4.彼を立ててあげる
「俺もそういうタイプだから分かるけど、褒めてあげて自信をつけさせてあげるのがいいと思う。
相手が自分の良さを認めてくれていると分かれば、草食系もアプローチしやすいんじゃないかな」(23歳/男性/大学院生)
こちらも同じく、「彼に自信をつけさせる」ということのよう。彼の良いところを褒めてあげて、彼が男性として優れているところを伝えてみると良さそうです。
初めは謙遜していた彼も、そのうちそれを認めてくれるあなたに惹かれていくかもしれません。
おわりに
いかがでしたか。草食系男子の扱いに困ってしまった時は、こうしたポイントで上手く彼の気を自分に惹きつけてみて。
そんなあなたのサポート上手な一面に惹かれる草食系男子は決して少なくないはずです。(柚木深つばさ/ライター)
(ハウコレ編集部)