2020.01.06 更新

彼が好きすぎて不安…!そんなときに実行したい4つのこと

いつもガールズレスキューにたくさんのご相談ありがとうございます。
ライターの城山ちょこです。
今回、私が答えさせていただくご相談はこちら!

「彼氏が好きすぎて不安になることありませんか?同じように思われてるのかな?とかこのままずっと付き合っていけるのかな?とか。考えても仕方のないことなのにときどきすごく不安で眠れなくなってしまいます。
なぜこんな考え方しかできないのか自分を責めたりもして苦しくなってしまいます。幸せなはずなのにこんなことばっかり考えてしまいます。皆さんはそんなときありますか?」

お気持ちわかります!彼のことが大切で失うことが怖くて怖くて不安になってしまうんですよね。いい恋をしている証拠だと思いますが、悩んでばかりではせっかく付き合っているのにもったいない!今回はそんな不安を解消する方法を考えていきましょう。
「私は不安に思うことがあったら、ノートに気持ちを箇条書きしてるよ。そして余裕があれば、その悩みに自分で反論してみる。
たとえば『彼に冷められるのが怖い』→『彼はいますごく私を愛してくれてる!きっと彼も私から冷められるのが怖いのかも!』とかいう風に。不安が薄まって、気持ちがスッキリするよ!」(24歳/損保)

不安って、漠然と抱えているとすごく重たくてたくさんあるように感じますが、明確にしてみると意外と大したことないんですよね。

悩みが具体化すると改善策も考えやすいし、必要以上に心配することもなくなるでしょう。
自分は何が不安なのか、はたしてその不安は心からの気持ちなのかを考えてみましょう。
「頭の中が恋愛一色になって不安が大きくなったときは、あえて恋愛から遠ざかってほかのことに打ち込むようにしてるよ!ストレス発散にもなるし、自分の恋愛も冷静に見つめられるようになるから思い詰めなくなる。メンタルのバランスがとりやすくなるよ!」(26歳/商社)

恋愛だけに打ち込むのは悪いことではありませんが、それで悩んでしまうのならほかにも打ち込めることを見つけた方がイイですよね。スポーツでもショッピングでもなんでもOK!自分が楽しめそうなことにチャレンジしましょう。
「世界に私と彼のふたりだけ!みたいになっちゃうとどんどん彼への依存度が増して辛くなってきちゃうじゃん。だから、彼以外との人間関係も大切にしておいた方がイイよ!そうすれば必要以上に依存したり、孤独を感じたりすることもなくなると思う。」(19歳/学生)

この世に彼しかいらない!というくらい彼を愛しているのでしょうが、依存度が高まれば高まるほど、不安は大きくなるうえ、彼から重いと思われてしまう危険も。

せっかく恋が上手くいっているのですから、恋愛ばかりに目を向けないでほかの人との人間関係にも目を向けましょう。色々な人からの刺激はあなたをもっと素敵な女性へと成長させてくれると思いますよ!
「恋愛にハマってるときって彼のことばかりで自分のことはないがしろにしがちなんだよね。
だから無理して気持ちを我慢したり、相手に尽くしたりで結局疲れたり不安が溜まっちゃったりする。だからもっと自分を大切にしたらいいと思う。辛いなら彼に気持ちをぶつけたり甘えたりとかすればいいんだよ!」(21歳/学生)

自分を大切にできない人は相手からも大切にされません。だからあなたが彼を大切にしているのと同じくらい、自分のことも大切にしてあげましょう。
いまの不安をどうか我慢せず、彼に素直に打ち明けて!

きっときちんと受け止めて、一緒に悩んでくれるはず。そうやって愛を深めていくことで、何があっても別れない最強カップルになれますよ。
恋愛には悩みが付きものですが、今回のお悩みは幸せゆえのお悩みです。
その幸せを下手にこじらせて壊すことのないよう、我慢し過ぎないで、ポジティブに頑張りましょう。恋を楽しむ心を忘れずにね!(城山ちょこ/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事