
2019.12.09 更新
「むしろありがとう!」元カレにフラれて良かったと思った理由
こんにちは、恋愛デトックスカウンセラーの下村さきです。
フラれるのって何度経験しても辛いものですよね。
でも、あとから「フラれて良かった!」と思うこともありませんか?
今回は、あのときは辛かったけどフラれて良かった!と思った経験について女子から話を聞いてきました。
1.自分からは離れられなかった
「不倫関係を3年ちょい。もう終わりにしなきゃと思っていたけど、執着してしまってなかなか自分から終わりにできなかった。彼が浮気してそれを告げて来たから、気持ちを吹っ切ることができました」(31歳/IT)
「好きではないけど寂しさで別れられずにいたから」(23歳/商社)
「別れた方が良い」と思っていても、自分からは離れられない恋ってありますよね。
だからこそ、相手がフッてくれたおかげで離れることができたという意見。
次は良い恋をできますように!
2.実は合わない人だった
「その時は夢中で気づかなかったけど、フラれてから客観的に見ることができて、自分とは住む世界が違うなあ~って実感した」(17歳/高校生)
「相手に合わせ過ぎて疲れてたことに気付いたから」(36歳/美容)
恋は盲目。
冷静に考えればヒドい男だったり、自分とは合わない人だとわかるのに、恋をしている最中は気づけないものです。
フラれて客観的にみることができて初めて「なんだ。別れて良かったんだ」と思えることもありますよね。
この反省を次につなげましょう!
3.実はヒドい男だった
「フラれた後にクズ男だったことを知った」(21歳/大学生)
「当時大好きだった男性にフラれた。後日、二股かけられてたことが発覚。フラれなかったらずっと騙され続けたし今の彼氏とも付き合えなかっただろうから、本当にフラれてよかった」(23歳/医療・福祉)
知らない方が幸せなこともある…の典型ですね。
傷つく前に別れていて良かったです!
なかなか元カレを忘れられないときは、「でも、あの人のこういうところ良くなかったし!」と思うことで吹っ切れられることもあるかもしれません。
4.もっと素敵な彼氏ができた
「別れたときは辛かったけど、今はもっと素敵な彼ができて幸せです!」(21歳/主婦)
「もっと素敵な彼氏と付き合って結婚できた」(29歳/主婦)
これまで付き合ってきた彼氏との別れは、これから先に出会う誰かとのスタート。
別れて辛いときは、なおさら「これから、もっと素敵な人に出会うためだ!」と自分を奮い立たせて新しい恋を楽しみたいですね!
おわりに
長い人生、恋愛以外にもたくさんの出来事に出会うことでしょう。
思いがけない辛い出来事もあるはずです。
でも、辛いことだけじゃなく楽しいことも嬉しいこともたくさんあります。
失恋も同じで、そのときは辛いけれど、いつかは乗り越えていけるもの。
辛い失恋を悲しんだあとは、「辛かったけど、結果フラれて良かったな!」と思えるような素敵な日々を送ってくださいね!(下村さき/ライター)
(ハウコレ編集部)