2020.05.04 更新

嬉しい!男性が彼女からされて嬉しかった「誕生日の祝い方」とは?

付き合い始めて初めてでも、長年付き合っていても、「彼の誕生日」というイベントには、「どうやってお祝いしたら喜んでもらえるかな」と悩んでしまいますよね。

そこで今回は「嬉しかった誕生日」「記憶に残った誕生日」について男性の意見を聞いてみました。
「誕生日当日、待ち合わせのレストランに行ったらサプライズで友達が何十人も集まってくれていたんです。かなり前からこっそり連絡をとって日程調整してくれていた彼女の気持ちに感動しました」(24才/インテリア業界)

2人だけのお祝いもちょっとマンネリ……というとき。

彼が大人数でワイワイするのが好きなタイプなら、彼の友達も呼んでお祝いをしてみると、新鮮で記憶に残る誕生日になるはず。彼に思いっきり「主役」気分を味わわせてあげましょう。
「プレゼントと一緒に『これからもずっと一緒にいようね』と書いてある手紙をもらってすごく嬉しかったです」(24才/旅行業界)

「誕生日に元カノからもらった手書きの手紙はずっと捨てられません」(30才/法律関係)

LINEでは毎日たくさんやり取りしていても、気持ちを込めて手書きで書いた手紙はまた別格です。

形にも残りますし、日頃の感謝の気持ちだけではなく彼の良いところ、好きなところもていねいに手紙にしたためて渡してあげると、一生の宝物になるかもしれませんね。
「『土日空けておいて』と言われたまま何も詳細を教えられずに誕生日当日。家まで迎えに来た彼女が、「今から旅行行くから準備して!」って、京都旅行をプレゼントしてくれたんです。紅葉の時期に京都に写真を撮りに行きたいと言ったことを覚えてくれていたみたいで、感激しました」(22才/大学生)

「物より体験」重視の彼には絶対喜ばれるのが旅行のプレゼント。2人きりでゆっくりできる温泉旅行なども感激してもらえそうですね。

会話のなかで彼が行きたがっていた場所や行動を覚えておいて実現すれば、さらに感動もアップ!
「付き合って4年目の誕生日に、彼女がこれまでの2人の思い出の写真を大きなパネルにしてまとめてプレゼントしてくれたんです。玄関に飾ってますが、疲れて帰ってきたときもその写真を見ると癒されます」(26才/アパレル関係)

ふたりで過ごすなか、スマホで撮った写真はたまってきているけど、そのままになっていることって多いと思います。

だからこそ、プリントされた写真をもらうと新鮮な感動があります。

まだ付き合いが浅くてこれまでに撮った2人の良い写真がない……という場合は、その場で写真を撮ってお会計までに印刷してくれるサービスのある飲食店を利用するという手もありますよ。
カップルにとって誕生日は年に一度きりの重要なイベントです。大事なのは「自分のためにいろいろ考えてくれたんだな」と伝わること。

けっして高価なプレゼントを用意する必要はありません。彼にとびっきり喜んでもらえるようにしっかり準備して、思い出に残る誕生日にしましょう。(上岡史奈/ライター)

(ハウコレ編集部)
関連キーワード

関連記事