
2018.02.27
みんなと違う服が着たい♡「それどこの?」って聞かれるプチプラ通販サイト・5選
どこでもポチっとお買い物ができる通販は、メジャーなブランドだと周りの友だちと「あれ?かぶってる…?」なんてことも。
そこで今回は、「それどこの?」と聞かれること間違いなしの“被らない”通販ブランドを見つけました♡
早めにチェックして、みんなの一歩先をいこう!
目次
こなれカジュアルは『MOKCHA』にお任せ
日本に“ありそうでない”アイテムを韓国から仕入れている『NOKCHA(ノクチャ)』。
パンツやスウェットなどカジュアルなアイテムが多いのですが、どれもとっても素敵なデザインなんです♡
洗練されたカジュアルコーデにTRYしたい子は必見のブランドです。
バイヤーさんのInstagramでは、とってもおしゃれな着用コーデや新作アイテムもチェックできますよ♡
▼公式通販サイト
ガーリーアイテムの宝庫『Modooga』
お洋服ももちろんかわいいのですが、サイトのかわいさにもドキドキしちゃう『Modooga(モドゥーガ)』。
ガーリーな韓国ファッションが好きな子におすすめのブランドです♡
デザイン性の高いブラウスやスカート、ワンピースなど、見ているだけで物欲が沸々…。
着映えアイテムが多いので、モドゥーガで買ったお洋服を主役にお出かけすれば、注目の的になれちゃうかも!
▼公式通販サイト
大人かわいいを目指すなら『Jolieee』
『jolieee(ジョリー)』は、ほんのり大人っぽさを仕込んだカジュアルアイテムが揃います。
「“かわいいだけ”から卒業したい!」という子にぴったりなブランド。
他のサイトにはない、ひと癖あるデザインでみんなと差を付けて◎
ドットやチェックなど、“柄”のアイテムを探しているならジョリーがおすすめです♡
▼公式通販サイト
胸キュン小物が勢ぞろい『achell』
iPhoneケースやお財布など、海外からインポートされたかわいらしいアイテムを揃えた『achell(アシェル)』。
Instagramで話題となり、今じわじわとファンを増やしているブランドの1つです♡
かわいい小物を持っている女の子って、話しかけたくなりますよね!
新しい季節と一緒に、毎日持ち歩く小物もアシェルで新調してみるのもいいかも♡
▼公式通販サイト
『SECLET LABEL』はトレンド服がざっくざく♡
最後は『SECLET LABEL(シークレットラベル)』。
「とにかくトレンドは押さえておきたい!」というミーハーさんにぴったりのブランドです♡
公式通販サイトではなんと、4500点以上もの商品を取り扱っています。
とにかく点数が多いので、気に入ったお洋服がきっと見つかるはず!
送料無料で買える日もあるみたいなので、サイトはこまめにチェックして。
お得にアイテムをGETしよう♡
▼公式サイト
通販ブームに乗っかっちゃおう♡
数ある通販サイトの中でも、特に注目したい5つのブランドをピックアップしました。
どのブランドもプチプラで買えるアイテムばかりなので、今度の休日や通勤時間などにチェックしてみてね♡(A K A R I/ライター)
(HCファッション編集部)