
2018.08.28
ねこ、犬、うさぎ、たぬき…♡理想の印象を叶える《動物メイク》のテクを解説
みなさん《動物メイク》ってご存知ですか?
《動物メイク》とは、それぞれの動物の特徴をメイクに取り入れ、なりたい顔を叶えるメイク方法です。
コンプレックスをカバーしたり、雰囲気を変えることができます!
今回は猫顔、犬顔、うさぎ顔、たぬき顔のそれぞれの特徴とメイクのポイントをご紹介します♡
目次
《猫顔メイク》でキリっとしたツンデレフェイスに♡
猫顔の代表的な芸能人は桐谷美玲さんや柴咲コウさんなどがあげられます。
大きくキリっとした目元が特徴的な猫顔メイクではアイラインがポイントです!
アイライナーはいつもより跳ね上げ気味に引くと、一気に猫感をプラスできます♡
不自然にならないコツは、自分の目のラインの延長線上にナチュラルに繋げることです。
跳ね上げラインを取り入れるだけで、いつもよりシャープな印象の猫目が叶っちゃいます♡
《犬顔メイク》で、よしよししたくなる顔に
代表的な犬顔の持ち主は橋本環奈さんや宮崎あおいさん♡
つぶらな瞳とマット肌で、ふわっとかわいい愛されフェイスを目指します。
子犬のようなころっとした目元は、たれ目ラインと涙袋で作ります◎
こちらも自分の目のラインに沿って、気持ち垂れさせるくらいでOK。
涙袋は、中心に明るいカラー+影のラインを描くことでより自然で、ぷっくりと仕上がります♡
お肌はパウダーをのせて、ふんわりと仕上げましょう。
のせすぎてしまったら、何もついていないブラシで落とすとgood◎
たれ目+ぷっくり涙袋+マット肌で愛らしい子犬系女子になっちゃいましょう♡
守りたくなっちゃう。《うさぎ顔メイク》
うさぎ顔の代表的な有名人は佐々木希さんや吉岡里帆さんなど。
小さな鼻と口、うるうるの目が特徴です!
また、血色感を重視したメイクで、うさぎ感を演出できます♡
目の下、ほっぺ、リップにレッド系カラーをのせることで、じゅわっとした血色感を演出できます...♡
鼻先にハイライトをのせてちょこんとうさぎ鼻に♡
血色感のある小さな口は、赤系カラーのグラデーションリップで再現できます..!
これらのメイクテクで儚げで抱きしめたくなっちゃう小動物顔に♡
一番のモテフェイス♡《たぬき顔メイク》
たぬき顔といったら、有村架純さんや石原さとみさん、欅坂46の長濱ねるさんなど。
『男ウケする顔』とSNSなどでも言われています...!
たれ目と全体的に丸いパーツでかもし出す癒し系の雰囲気が魅力です♡
マスカラを黒目の上を中心に塗り、涙袋を強調するアイメイクでたぬきのような”丸たれ目”を再現できます◎
また、明るいアイブロウパウダーで仕上げるふんわり眉で、たぬきのようなほわほわした癒しオーラが出ます...!
『丸いパーツ』を意識したたぬき顔メイクで、親しみのある愛され顔に近づけるかも♡
あなたのなりたい顔は?
自分のコンプレックスをカバーしたり、イメージを変えることのできる動物メイク。
これで憧れのお顔が手に入っちゃうかも♡
ぜひ様々な動物メイクにチャレンジしてみてね。(karen8/ライター)
(HCファッション編集部)