
2018.09.16
鏡を見て首をかしげるのはもう終わり!ベレー帽の日のヘアアレンジ特集
秋になるとかぶりたくなる、ベレー帽♡ガーリー派さんにもカジュアル派さんにもシンプル派さんにも支持される、定番人気アイテムですよね。
ただ、いまいちかぶり方がわからない…。そんな子も多いのでは?今回は、ベレー帽にぴったりなヘアアレンジ、教えちゃいます!
目次
おさえておきたい《NGなかぶり方》!
まずは、やりがちだけどちょっぴり変?そんなNGなかぶり方を紹介。
・フチを全部出して深めにしっかりかぶる
・斜めに横に傾けてかぶる
・浅く乗っかっている風にかぶる
ベレー帽初心者さんはこの3点に要注意!また、パールやスタッズ、モコモコしたファーがついたデザインもかわいいのですが、最初はシンプルなデザインを選ぶのがGOODです。
それではベレー帽にぴったりなヘアアレンジをチェックしていきましょう♩
三つ編みは1本がトレンド♡
レトロかわいく仕上がるベレー帽×三つ編みは、後ろに1本に編むアレンジにシフトチェンジしているんだとか!
ガーリーコーデにもカジュアルコーデにもぴったりなうえに簡単なので、迷ったらまずは三つ編みしてみましょ♡
髪と一緒にスカーフを編み込む上級テク。
まずはハーフアップにして、毛先をくるりんぱ。くるりんぱした部分に細く折りたたんだスカーフを通し、おろしてある残った髪を3つに分け、両サイドの束とスカーフを一緒につかんで三つ編み!最後は細いゴムで1つにまとめてね♡
難しく見えるけど、慣れちゃえば簡単なヘアアレンジ。ぜひTRYしてみて。
ボブヘアは外はねがGOOD!
ボブヘアな子は、内巻きよりも外はねがダントツでかわいい!
急いでいるときに、ささっとコテで外に巻いてベレー帽をかぶればOK♡時間があるときはウェット系に仕上がるワックスを毛先につけると、さらにかわいくなります。
たまねぎヘアで遊び心をプラス
2018年春夏に大流行したたまねぎヘアは、ベレー帽にもピッタリ。シンプルなコーデのときにオススメです◎
細いゴムさえあればできちゃうヘアアレンジなので、不器用さんでもできちゃいます。
アップスタイルですっきり大人見え
アップスタイルは一気にコーデを大人見えさせてくれる優秀ヘアアレンジ。サイドを残して後ろでまとめたあと、左右を内側にねじり、バレッタでとめれば完成!
後れ毛や顔周りの髪をゆるくまけば、抜け感もバッチリ。
顔周りだけのこして、まとめた髪をすべてベレー帽の中に入れてもかわいすぎます♡
ボリュームのあるトップスを着たいときや、雨で髪が上手にまとまらないときなどにイチオシなアレンジです。
ロングさんは前髪をIN!
ロングさんが髪を下ろしたいときは、前髪をしまうのが正解です!もし前髪を出したいときは、薄めのシースルーバングにするのがいいかも。
重めな前髪は、幼い印象になってしまうので気を付けてくださいね!
大事なポイントまとめ♡

出典:wear.jp
・後ろ深めでまっすぐにかぶる
・前側のフチはしっかり織り込む
・髪型はすっきりとさせ、抜け感を演出
・顔周りは大きめピアスや髪でしっかり盛る
このポイントをしっかりおさえれば、簡単にベレー帽をかわいくかぶれますよ♡
これでもうベレー帽も怖くない!
かぶりにくくて正直苦手だったベレー帽…。でもポイントさえ分かれば、実は時間ない日の強い味方になってくれるんです!
アナタも秋前にしっかりマスターして、ベレー帽ヘアアレンジを楽しんでね♡(MIREI/ライター)
(HCファッション編集部)