
2012.11.22 更新
テイラーモムセン風ゴシックメイク
毎日メイクをしていても、なかなかトライする機会のないメイクってありますよね。
そんなメイクの一つが、ゴシックメイクではないでしょうか?
いつもはしないメイクで冒険してみることで、新しい自分の魅力を発見しちゃいましょう!
テレビシリーズ『ゴシップガール』や、バンド活動、そして過激なファッションやメイクで話題のテイラー・モムセンをお手本に、ゴシックメイクに挑戦してみよう★
【ベースメイク】

ファンデーションのポイントは、白め・マットに仕上げること。
普段使っているファンデーションより少しトーンを上げたファンデを塗り、
パウダーをしっかりとのせて、マットに仕上げよう。
【アイメイク】アイシャドウ①

1.紫系の色味の、透明感のあるシャドウベースを、アイホールにのせる。

2.透き通るような質感のネイビーのシャドウをアイホールにのせる。
今回は、マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズのBK922を使用したよ☆
【アイメイク】アイライン

アイラインペンシルでぐるっと囲む。
インサイドもきちんと埋めよう。

目を閉じるとこんな感じ!
二重幅を塗りつぶすくらいの気持ちで、太く引こう☆

ラインを引いたら、ブラシで境界線をぼかすよ。
【アイメイク】アイシャドウ②

1.マットなネイビーのアイシャドウを、ぼかしたラインの上にのせる。
色をのせた後、下方向にもぼかして馴染ませる。

2.黒のアイシャドウを二重幅に重ねる。
少しずつアイシャドウの色を重ねていくことによって、奥行き感が出て、
ただ濃い色をベタ塗りするのでは出せない、綺麗な仕上がりを実現できるよ☆

3.まぶたと眉の間に肌色のルースパウダーをのせ、アイシャドウと肌の境界をなじませるよ。

4.下まぶたの目頭~目尻にかけて、透き通る質感のネイビーをぼかす。
【アイメイク】マスカラ

マスカラを上下に塗る。
アイシャドウが主役なので、つけまつげは付けないよ♪
【アイブロウ&リップ】

アイメイクにインパクトがあるから、眉は薄めに☆
パウダーでふんわりと形を取ったら、眉マスカラで自眉の黒色を消すよ。
リップは肌馴染みの良い、ピンクやコーラル系のものをセレクト。
クマを描いてもっとゴシック風!

最後に薄いブラウンのシャドウで、目の下にうっすらクマを描くと、
更にゴシック感がプラスされるよ♪
完成!


テイラーモムセン風ゴシックメイクの完成!
ポイントは、アイシャドウを少しずつ重ねていくこと♪
ぜひトライしてみてね!
(ヘアメイク:弾塚凌)