
2020.04.30 更新
キャバ嬢が教える!おねだり上手になれるセリフ
男にごちそうしてもらいたいとき、何か頼みごとをしたとき、何か買って欲しいとき、バツグンに使えるとっておきのセリフ6をお教えします。
できる男だよね
男は、できる、って言葉に弱いものです。
モテる!成功する!お金持ちになれる!
何を意味するのか、曖昧な言葉だからこそ、男に、色んなことを妄想してもらえるとっても便利な言葉です。
男らしいよね
男が女らしく、女が男らしい時代。男は、男らしいと認めてほしくても、なかなかアピールできません。
この言葉は、そんな彼らのうちに秘められたプライドを上手にくすぐる言葉です。
器がおっきいね
男同士の序列は、ルックス、お金よりも、度量で決まります。この言葉は、オスとして最高峰に位置づけられたことを意味します。
例えばあなたが失敗したとき男が励ましてくれたら、このセリフ、口にしてみてくださいね♪
おもしろいよね
男、女に限らず、おもしろいひと、というのは、ユニークな存在の証です。ひとが言われて一番嬉しい言葉です。
だけど、使い方を間違えるとただのおかしいひと、と言う印象を与えてしまうので、あくまでも
(○○くんの中身)がおもしろいってことを強調してみてくださいね。
(上司に、先輩に)認められてるよね
男の評価されたい願望をみたす言葉です。
女心分かってるね
オスとして、メスにモテるのは、なにより男の自信を強めます。
男は、彼女がいても、他の女からチヤホヤされたい生き物です。
モテるんだと自信がもてる言葉です。
応用編
■ご馳走してもらいたいときは?
チェック(会計)した後、実際にお金を払う場面が来る前にニコニコで「ごちそうさま(でした)」
と言ってしまいましょう。
■なにか頼みごとがあるときは?
「○○くんにしか頼めないよ」って、言ってみてください。男は、あなただけ、というトークに弱いのです。
■欲しいものがあるときは?
一生懸命、努力したけど、少し足りなかったことをアピール。
例えば、ルイヴィトンのバック欲しいから、半年間、アルバイト代、2万ずつ貯めた。だけど、また足りないという時は、「あと半分足りない~バック、欲しいなぁ~。」と言います。
欲しい気持ちが真剣だと、男は、なんとかしようとしてくれます。ただし、あれも欲しい、これも欲しい、では、気持ちが薄れてしまうので要注意。がっつきは、品性を疑われるのでNGです。