マスクしっぱなし!のデートメイクで気をつけるべき3つのポイント

2020.08.08

マスクしっぱなし!のデートメイクで気をつけるべき3つのポイント


こんにちは!HCファッション編集部です。
少しずつ外に出ることが増えてきて、彼と久しぶりのデートをする人も多いでしょう。
ただ、外出するときはマスクがまだまだ欠かせませんよね。

でもせっかく彼に可愛いと思ってもらうためにしたメイクが、マスクのせいでヨレたり、
崩れたりしてしまうのは残念すぎる…そこで今回はマスクを1日中つけているデートでも、
メイクをしたばかりのようなフレッシュさをキープできる方法を教えちゃいます!
マスクしっぱなし!のデートメイクで気をつけるべき3つのポイント

マスクをしていると空気がこもって、まつげのカールがいつの間にか下がってきてしまうんです…
せっかくマスカラを塗っても、デート中にそれが崩れてきてしまっては台なしですよね。
そこでオススメしたいのが、マスカラを塗る前にマスカラ下地をしっかり使うこと!
下地を仕込むだけで、上向きカールをしっかりキープすることができるんです。

最近はマスカラ下地もカラー付きのものがたくさん出ているので、オシャレな色遣いで目元に抜け感を出すこともできますよ♡
マスクしっぱなし!のデートメイクで気をつけるべき3つのポイント

せっかくのデート。やっぱりリップはラメやグロスを重ねて潤いのある仕上がりにしたい!
でもせっかく重ね塗りをしても、マスクにリップがついて全部取れてしまったら本末転倒。

そこでリップメイクの仕上げに、絶対に塗って欲しいのがリップコート。
これはどんなリップの上にも、重ねて塗るだけで、リップメイクをした直後のような
仕上がりをずっとキープしてくれる優れモノなんです♡
せっかくのデートだけど、マスクにグロスがついてしまうのが怖くて
マットリップしか使えなかった…という人はぜひ試してみて!
マスクしっぱなし!のデートメイクで気をつけるべき3つのポイント

メイクの最後に顔全体に使って欲しいのが、フィックスミストやメイクキープミスト。
これをささっと顔全体に吹きかけるだけで、ベースメイクなどを崩れにくくしてくれて、
さらに日中の肌の乾燥も防いでくれるんです。

デートでは食事をするタイミングなどで、マスクの付け外しを繰り返すことも多いですよね。
さっとマスクを外した時に、ベースメイクがよれていると彼もがっかりしてしまうかもしれません。
そんなことになるのを防ぐためにも、仕上げのひと手間を忘れないようにしましょう!
香り付きのものをチョイスすれば、香水がわりにもなって彼がドキッとしてくれるかもしれませんよ♡
マスクしっぱなし!のデートメイクで気をつけるべき3つのポイント

いかがでしたか?マスクをして外に出かけることが当たり前になってきた今、
久しぶりに会う彼には「相変わらず可愛い!」って思ってもらいたいですよね。

この3つのポイントを忘れずにメイクすれば、きっとそれが叶うはず。
マスクをしていても、可愛い!は作れるんです。
しかも今日紹介したアイテムはどれも、デート以外でも同じように活躍してくれるものばかり。
ぜひ、女子会メイクや家族とのお出かけメイクにも取り入れてみて♡

(HCファッション編集部)


※画像は全て、許諾をいただいて使用しております。

関連記事