
2020.11.29
なにが正解なの?なかなか【会えない彼氏】との付き合い方マニュアルを教えます!
彼氏が忙しい人で、なかなか会えないという人も多いでしょう。
なかなか会えないと彼女としてはやはり寂しいものですよね。
しかしその寂しさから、彼氏に何度も連絡を取ったり、しつこく会いたいと言ったりすれば、ケンカになってしまいます。
そのため、なかなか会えない彼氏とは、最終的に別れることになってしまうことが多いです。
しかしできればそのような事態は避けたいもの。
では、なかなか会えない彼氏とは、どのようにして付き合っていけばいいのでしょうか。
文句を言わない
なかなか会えない彼氏と付き合う上で、一番大切なことは文句を言わないということです。
彼氏となかなか会えないと「どうして会えないの?」「浮気しているんじゃないの?」など、彼氏に文句を言ったり、疑ったりしてしまうようになります。
しかし彼氏もあなたと好きで会わないわけではありません。
仕事があるため、会いたくても会えないのです。
そのような状態の彼に対して、彼に非があるような言い方をしてしまえば、当然彼氏もイライラしてしまいます。その結果、ケンカが増え、別れてしまうのです。
言いたいことはたくさんあるとは思いますが、そこをグッとこらえてください。そして彼氏をねぎらう言葉や優しい言葉をかけてあげるようにしましょう。
会えなくてもつながりを持つ
彼氏に文句を言うのはダメですが、彼氏のペースに合わせてずっと会わないままでいると、お互いの心の距離がどんどん離れていってしまいます。
そのため、会えなくても彼氏とはしっかりつながりを持っておきましょう。
彼氏の仕事終わりに少しだけ会う時間を作るというのもいいですし、そのような時間さえ取れないのであれば、彼氏に何か差し入れをしてもいいでしょう。
お弁当を作ってあげたり、彼氏の好きなお酒をプレゼントしたりすれば、喜んでくれるはずです。
連絡を彼のじゃまにならない範囲で取ることも大切ですが、このようにして彼氏が喜ぶことをしてあげると、さらに強くつながれるようになります。
自分の時間を充実させる
なかなか会えない彼氏のことばかりを考えていると、思わず文句を言いたくなったり、寂しさが押し寄せてきたりするものです。
そのため、自分自身の心の健康を守るために、自分の時間を充実させましょう。ひとりでできる趣味を見つけたり、目標を見つけて勉強したりするのです。
このようにしてひとりの時間を充実させることができれば、彼氏への不満も感じにくくなっていきます。それにより、健全な付き合いができるようになるため、実践してみてください。
彼氏を気づかってあげよう
なかなか会えない彼氏と付き合うときは、彼女としても気をつかってあげなければいけません。
そうしなければ、ケンカばかりになってしまい、いずれ別れることになってしまうでしょう。
あなたがどれだけ相手を思いやれる人かということが試されているため、しっかり彼氏を気づかってあげてください。
(ハウコレ編集部)