
2013.05.18
性格ブスにみられる習慣・5選
1. 他人のアラを報告してくる
2. 上から目線で批評
3.「でも」と「だって」が口癖
4.自分のミスを認めない
「謝れない性格ブスは意外と多い。ごめんの一言が出ない、頑固者とは話もしたくない。」(29歳/コンサル)
遅刻をしてきても電車のせい、物を返し忘れていても謝らない。「すみません」「ごめんなさい」の一言がスッと言えない人は、どんどん人が離れて行きます。自分は悪くないと思っている横柄さが、一緒にいる人にストレスを感じさせてしまうのです。
5.自分より下の者に厳しい
「部下ができると、偉そうになる女性は見ていてウザい。後輩がかわいそうになる。偉ぶって仕事できますみたいな顔している女性にろくな奴はいない」(27歳/IT)
後輩など、自分より立場が弱い人に対して態度がでかい女性は、性格ブスです。自分もその立場を経験したなら、態度がでかい先輩は好かれないことを知っているはずなのに、気持ちが良くてついやってしまう。今一度、「自分が後輩だったとき、どんな先輩を素敵だと思ったか」を思い出してみましょう。誰に対しても謙虚な気持ちを忘れずに接してみてください。周りの目が変わってくるはずです。