2022.01.12 更新

「諦めるべき?」男性が女性に送る【脈ナシLINE】の特徴とは?

好きな男性がいても、必ずしも両想いになれるとは限りません。場合によっては、どんなにアプローチをしても脈ナシで終わってしまうこともあるでしょう。

脈ナシの場合、諦めて早めに次の恋に進む方が、自分にとっても相手にとっても最善の選択です。

では、脈ナシかどうか、どうやって気付けば良いのでしょうか。ここでは、男性が興味のない女性に送る脈ナシLINEの特徴を紹介していきます。

こんなLINEが来たら、どんなに好きな男性でも諦めた方が良いかもしれません。
男性はLINEをあまりしない人が多いので、既読スルーや未読スルーも珍しいことではありません。

ですが、質問やデートの誘いなど、返信が必要な内容に関してはしっかり返信する人の方が多いでしょう。

そのため、そういう内容を送っているのにいつもスルーされるのであれば、残念ながら脈ナシです。「男性はこんなもんだから大丈夫!」とポジティブに考えすぎないようにしましょう。
普段は全く自分からLINEをしてこないのに、男性自身が聞きたいことがある時、もしくは男性があなたに頼みたいことがある時など、都合の良い時だけLINEを送ってくるのも残念ながら脈ナシでしょう。

そういう時は頼みごとがあるので愛想が良いかもしれませんが、それに騙されてはいけません。自分の用事が終わった後も愛想が良い返信が来ないのであれば、単に利用されているだけの可能性が高いでしょう。
LINEで盛り上がると脈アリだと感じる女性も多いですが、実はそれだけで脈アリと決めつけることはできません。

LINEで盛り上がってもデートの誘いは断られる場合、男性は単にLINEで暇つぶしをするのが好きなだけでしょう。

あなたを気の合う女友達として見ているものの、二人で出かけて関係を発展させたいとは思っていないのです。もし毎回誘いを断られて、男性から埋め合わせで誘われることもないのなら、友達止まりだと判断して諦めるようにしましょう。
LINEをしていると望みがあると思ってしまいがちですが、脈ナシLINEの場合はどんなにLINEをしても発展することはありません。

時には素直に脈ナシを認めて諦め、次の恋に進みましょう。(土井春香/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事