2021.11.01

両想いと相手に気づいて欲しい!脈アリと感じさせるための態度って?

相手の気持ちが自分にあることが気付き、自分も相手のことが好きだなと感じたとしても自分から告白することができないときもありますよね。また、告白は相手からしてほしいと思うこともあるでしょう。

そこで今回は、両想いだと相手に気付かせるためにも脈アリと感じてもらうためにあなたができる態度について紹介したいと思います。
両想いと気付いてほしいときは、相手のことをやたら褒めていきましょう。少し褒めるくらいでは伝わらないので、色んなことをたくさん褒めてください。

褒めることで「よく褒めてくれて嬉しいな」と思われるだけでなく「俺のことしっかりと見てくれているんだな」と思わせることもできるので相手に自分の気持ちが伝わりやすくなるでしょう。
何かと相手のそばをキープするようにしましょう。特に大勢でいるときは、隣や前をキープしていつも同じ空間にいるようにするのです。ここは自分から行動してくださいね。

そばにいることを増やしていくことで「いつも近くにいてくれるけど好かれているのかな?」と徐々に気付かせていくことができますよ。
両想いに気付いてほしいと思ったときは、自分から誘うことも大事です。「今度遊ばない?」「〇〇に行きたいんだけど一緒にどう?」などのように思い切って誘ってみてください。

いつも相手からの誘いを待っていると、なかなか自分の気持ちは伝わりにくいものがあります。そのため、自分からも誘って「私も好きなんだよ」というアピールをしていきいましょう。
軽いスキンシップをとることもおすすめです。スキンシップをとりすぎると相手も戸惑うので、少し腕を触るとか肩を触るくらいのスキンシップにしましょう。

相手はあなたのことが好きなのでスキンシップをされるとドキドキします。会うたびに軽いスキンシップがあると「もしかして...」という気持ちがどんどん強くなるでしょう。さりげなくスキンシップできる機会があればしてみてくださいね。
自分と好きな人が両想いだという確信を持つことができているのに、まだカップルになれていないときは両想いの気持ちを積極的に出していきましょう。そして、早くカップルになって幸せになってくださいね。(みいな/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事