
2022.06.29
ビシッと決めてもらおう!片思い中の男性に告白させる方法3選♡
お互いに気持ちは分かっているけど、なぜか告白せずに付き合っていないような二人のことを【両片想い状態】と言いますよね。ですが、せっかく両想いなのに、そんな風にじれったい空気でいるなんて、もったいないと思いませんか?
では、両片想い状態が長く続いてしまっている場合、どうすれば良いのでしょうか。今回のコラムでは、両片想い状態中に男性から告白させるための方法を3つ紹介していきます。
「自分は告白されたいタイプ」と相手に伝える
両片想いになる二人は、お互いに「相手が告白してくるんじゃないかな」と期待して待っているケースが多いと言われています。
そこで、男性に対して普段の会話の中でさりげなく「告白されたいタイプなんだよねー」と伝えてみましょう。
そうすれば、男性も「待っていても告白してもらえないんだ!」と気付き、勇気を出して告白してくれるかもしれません。
他の相手を探していることを匂わせる
両片想いという状態に油断して「この子はキープにしておこう」なんて考える悪い男性もいます。
そういう男性には「彼氏ができないし、今度街コンとかに行こうと思ってる」と伝えてみましょう。
男性は逃げていくものを追う習性があるため、そんなことを聞くと「それはまずい!」と本気になってくれるかもしれません。
男性が両片想いで満足しているような雰囲気があれば、少し焦らせてみてくださいね。
雰囲気の良い場所へのデートに誘う
奥手な男性の場合、告白はしたいと思っていても、いつどういう状況で告白すれば良いのか分からず悩んでいる場合もあります。
そんな男性には、自分から雰囲気の良いデートスポットに誘ってみましょう。すぐに告白してくれなくても、何度もそういう場所に誘っていれば「ここからは俺が頑張ろう!」という気持ちになって、勇気を出して告白してくれるかもしれませんよ。
両片想いは楽しいけどもどかしい!早く決着をつけよう!
相手の気持ちが分かっていて安心できる両片想いは、楽しい一方でなんとなくもどかしい気持ちになってしまいますよね。
「もう両片想い状態では満足できない!」という気持ちになったのなら、早くその関係が終わるように自分から動いてみるのも良いのではないでしょうか。(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)