
2022.12.05
同棲はやっぱりいい!?同棲生活が持つ【3つのメリット解説!】
最近では同棲するカップルも増えてきていますが、それでも同棲に対して否定的な意見を持つ人もまだまだ多いですよね。
ですが、多くのカップルが経験している同棲には、それなりのメリットがあることも事実です。
では、同棲は具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか。
同棲賛成派の人も同棲反対派の人も、ぜひチェックしてみてください。
相手の生活リズムが分かる
週末だけのお泊まりデートや、たまの旅行デートではなかなか相手の普段の生活リズムは分かりませんよね。
ですが、同棲をすることで相手の生活リズムや、平日の仕事後の過ごし方、休日の過ごし方などのリズムが分かるようになります。
実はこれは、結婚後に夫婦が揉めることが多いポイントです。
そういう点を入籍前にしっかりチェックできるのは、大きなメリットであると言わざるを得ないでしょう。
お金について話しやすくなる
いくら二人とも結婚について考えているカップルでも、なんとなくお金の話ってしづらいですよね。
「お金目当てだと思われたくない」とか「相手のお金をあてにしたくない」なんて思う人は男女ともに多いもの。
ですが、「同棲」という生活を一緒に過ごすことで、自然と金銭的な話もしやすくなります。
「結婚式のためにあと〇万貯めたい」や「このペースなら月に〇万は貯金できるね」など、腹を割って話しやすくなるでしょう。
改まったプロポーズが不要になることも!
プロポーズに憧れを抱く人も多いですが、一方で「恥ずかしいからプロポーズはされたくない」とか「プロポーズせずに結婚したい」と考える恥ずかしがり屋カップルも多いもの。
実はそういうカップルにも同棲はおすすめなんです。
一緒に生活することで、入籍しなくても家族のように過ごせるようになるでしょう。
そうすれば、改まったプロポーズをしなくても「そろそろ入籍する?」のようにフランクな形でプロポーズを終わらせることもできますよ。
避ける人も多いけど、同棲も意外とメリットが多いかも?
以前は「結婚前の同棲なんて絶対にNG!」という考えを持つ人が多いと言われていましたが、最近では同棲にも肯定的な人が増えてきました。
同棲すべきかどうか迷っている人は、一度前向きに考えるためにもメリットをチェックしてみてくださいね。
(土井春香/ライター)
(ハウコレ編集部)