2023.04.02

【モテ女なのに結婚できない理由】第3位:彼氏のことが後回しに、第2位:軽い恋愛を繰り返している、第1位は?

そこそこ男性にモテて結婚願望のある女性も多いのではないでしょうか?しかし、なかなか結婚できないと、何がいけないの?と焦っちゃいますよね。

彼氏とお付き合いしているのに、結婚できないとその理由が知りたくなるものです。
今回は「そこそこモテる女性なのに結婚できない理由って何?」第1位〜3位を紹介します。
リア充すぎて彼氏のことが後回しになってしまう人っていませんか?頻繁に友達と遊びに出かけたり自分磨きのためにジムに通ってばかりだと、男性は結婚相手として見られないようです。

そこそこモテる女性だったとしても、大事な彼氏を後回しにして習い事や友達ばかり優先してしまうと、相手は「俺がいなくても楽しそう」「浮気されそう」と感じます。

確かに交友関係や自分磨きも大切ですが、本当に結婚したいと考えるなら自分の予定だけでなく、彼氏のことを優先してもいいかもしれません。
軽い恋愛ばかりを繰り返している女性は、異性からそこそこモテても結婚から遠ざかる理由の1つです。すぐに新しい彼氏ができる女性は、男性にどうしても軽い印象を与えやすくなります。

確かに、すぐに新しい彼氏ができるのは、相手の良いところを見つけられる長所でもあります。しかし、男性にとっては不安要素であり、結婚相手として見られないようです。

特に真面目に結婚を考えている男性からは、モテる女性だったとしても敬遠されます。本気で結婚願望があるのなら、短いサイクルで軽い恋愛を繰り替えさない方が良いでしょう。
第1位は、理想が高く完璧主義

理想が高く完璧主義な女性は素敵ですが、ずっと一緒にいて疲れる男性もいます。そこそこモテる女性だったとしても、男性は柔軟性に乏しいと感じて結婚相手として選ばないようです。

確かに、完璧主義で理想が高い女性は、職場の同僚や先輩から尊敬されます。しかし、結婚相手として考えると、少々窮屈さを感じるようです。

このようなタイプの女性は、自分の強い価値観を持っているので、相手に歩み寄れない印象を持たれやすいです。
恋愛において男性からそこそこモテる女性だったとしても、将来を考えた時に不安要素がたくさんあると、結婚相手から敬遠される可能性もあります。

(仁藤/ライター)

(ハウコレ編集部)

関連記事