
2020.02.29 更新
「うわっ・・・この人、冷たすぎ?」と男性が思った瞬間・4つ
男性は女性に対して「優しい」「癒してくれる」という願望を持っているとよく聞きます。
そのため、女性の冷たさや冷酷さを感じた瞬間、それまで女性に対して抱いていた恋心や愛情はくずれてしまうこともある可能性が!
そこで今回は、男性がどんなときに「うわっ冷たい女……」と感じるのか聞き込み調査してきました。
1.風邪引いているとき
「同棲中、俺が風邪を引いて寝込んでるときに、彼女が俺に近寄らないように、家でずっとマスクをして、ほとんど自分の部屋にひきこもっていた……。うつらないようにしたいのはわかるんだけど……。冷たいなぁ〜と思った。」(芸能プロダクション/27歳)
こちらの女性は、仕事や勉強で忙しく体調を絶対崩せない時期だったのかも…?
風邪や体調が悪い時は、誰でも心細くなるもの。普段以上に誰かの愛情を感じたいと思うものです。そんなときに彼女に対して冷たくされてしまうと、二人の間に溝ができてしまうかもしれませんね。
2.他人の不幸話を話しているとき
「良い感じだった女の子、友達カップルが破局したネタを俺に話している時、顔がめっちゃにやついていたの!すげー楽しそうだったー!
『お前、仲良しの女友達だったんじゃないのかよ!?なんて悪い冷たい奴なんだ〜!』と思いました。恋心もなんか冷めちゃいましたね。」(自営業/29歳)
女性はゴシップが大好きな生き物ですよね。また、こちらの女性は自分が恋愛していないフリーの状態だったため「仲間が帰ってきた〜♪」という安心感から嬉しさがこぼれてしまったのかもしれません。
ですが、そのせいでせっかくの恋のチャンスを逃してしまうことに!
気になる男性の前では、くれぐれも他人の不幸話でにやついたり盛り上がったりしないようにしましょう!
3.親を大切にしていないのを感じたとき
「デート中、彼女が親に電話していて『今学校だよ〜』とか嘘をついていた。僕には学校休みって言っていたのに……。
学費出してもらっている立場なのに、どうして嘘をつくんだろうと思いました。冷たい子なんだな〜と思って、冷めましたね。」(大学院生/25歳)
「とにかく親に対しての態度が悪かった元彼女。過去に何があったかはわからないけど……。その子のお母さんはすごく優しい印象だったから、彼女が悪くて冷たい人に見えちゃった。親を大切に出来ない子ってムリ。」(IT/27歳)
男性は、自分の親を大切にしていない子は、将来結婚しても義理の両親に対してひどい態度をとるかも……と想像をめぐらせてしまうようです。
若い時は特に、親との関係はとってもデリケートな問題ですよね。
親の愛情を素直に受けとれなくて態度が悪くなってしまうこともあるかもしれませんが、好きな人の前では、親想いの優しい子でいることを心がけるようにしましょう!
4.すぐに彼氏ができているとき
「彼氏と別れた女友達が速攻彼氏をつくっているのを見たとき。その子の別れた彼氏はかなり落ち込んでいるのをみていたので、冷たい子だなぁ〜と思った」(医療関係/27歳)
女性は男性よりも切り替えが早いといいますが……。その切り替えの早さが男性に冷たい女と思われてしまったのかもしれません。
過去に彼氏が途切れたことがないなど自分は恋愛体質だな〜と思う女性は、気になる男性の前では一途でちょっぴり元彼を引きずることもある風を装う方がいいかもしれませんね。
おわりに
さりげない表情や言葉が男性の冷たい女センサーに引っかかってしまうことがあります。
好きな男性に「冷たい女……」とドン引きされたくないためにも、日々愛情深い女性を目指していきたいものですね!
(YUE/ハウコレ)