2020.02.21 更新PR

私って彼女なの?曖昧な関係を卒業するための方法・4選

肉体関係があったり、良いムードではあるんだけど、彼から“付き合おう”の一言が聞けないまま、曖昧な関係を続けている女性がいるのではないでしょうか?

これではダメだとは分かっていても、なかなか行動が起こせず悩んでしまいますよね。
どうすればこの関係から脱することができるのでしょうか?今回はその方法をご紹介します。
「数日後か半年後になるかわからないけど、男性は本当に大事な女性には必ず自分から連絡をしてくると思う。
私は曖昧な関係を好まないから、好きな彼が関係をハッキリとさせるまで距離を置くようにしてる。そうすれば遅かれ早かれ、相手から何らかのアクションがあると思う」(27歳/事務)

一度、連絡を絶つことは、二人の関係をハッキリさせるうえで必要かもしれませんね。

連絡を取り合わないことで、お互いが“本当に必要な相手かどうか”じっくりと考えることができるため、少し勇気と忍耐力がいりますが、曖昧な関係から脱却できるはずです。
「以前、好きな男性から煮え切らない態度をとられて、困ったことがあった。他の男性に目はいかなし、その彼との関係をどうにか変えたくて…。
そのときやったことは、彼とロマンチックなデートをしたこと。デートの王道コースであるラブコメ映画を見て、海辺のカフェでご飯を食べた。そしたら、彼からやっと“付き合ってほしい”と言われた」(24歳/企画)

なかなか告白するタイミングが訪れなくて“付き合ってほしい”の一言が言えない奥手な男性もいるでしょう。

そんな彼の気持ちを引き出すためには、ロマンチックなデートをするのもひとつの手ですね。雰囲気に触発され、彼が勇気を出してくれるかもしれませんよ。
「初デートで好きな彼と曖昧な関係になってしまい、とっても後悔。でも、してしまったことはもう取り消せないじゃない?
だから、彼の気持ちを確かめるために複数の男性とデートして、そこでの写真をSNSにそれとなく掲載。
数日後、彼は焦って“俺と付き合ってるんだから、他の男とデートするなよ”と言ってきたよ」(26歳/音楽関係)

勢いで肉体関係を持ってしまうと、曖昧な関係になりがちです。それを挽回するためには、他の男性とデートし、彼を焦らせてみると効果的のよう。

男性は女性よりも独占欲がありますから、気のある女性を放っておくことができなくなるはずですよ。
「曖昧な関係って男からしたら、すごく都合が良いと思うんだ。寝たいときに寝れる女がいれば、彼女なんて必要ないってタイプもいるくらいだから。
私は都合の良い女でい続けたくないから、彼からの誘いを断るようにした。3回連続で断ったら“普通にデートしよう”と言ってくるようになり、交際に発展したよ」(29歳/WEBデザイナー)

一度、男性の都合の良い女に成り下がってしまうと、そこから恋人関係に発展させるのは、難しくなります。

まずは、相手の都合で動く女を卒業することから始めるといいでしょう。そうすれば、曖昧な関係にピリオドを打つことができそうですね。
曖昧な彼との関係を一新させるためには、やはり何らかのアクションをこちらから起こす他ありません。
もしあなたが彼との関係に悩んでいるのなら、ぜひ参考にしてみてくださいね。

(羽音/ハウコレ)

関連記事